紅葉の書写山円教寺 +姫路城観光
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年12月08日 (火)~2015年12月08日 (火)
- メンバー
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 書写山ロープウェイ駐車場(10)東坂参道入口(10)五丁展望台(15)紫雲堂跡(20)仁王門(10)摩尼殿(20)3つのお堂(20)ロープウェイ山上駅(20)参道入口(10)駐車場
- コース状況
- とても歩きやすいです。
東坂参道の岩場も回避ルートあります。
- 難易度
-
感想コメント
姫路で紅葉と言えばココ!!
書写山にはロープウエイを利用しようとしていたら、点検に伴い12月7日~12月27日運休でした。
山頂付近の円教寺周辺一帯が紅葉し、「摩尼殿」の舞台から見渡す紅葉は見事です。更に、「摩尼殿」周辺にはたくさんの建造物(文化財指定が豊富)があり、それらを巡る散策路も紅葉におおわれています。「西の比叡山」とも呼ばれ、西国三十三観音霊場弟二十七番札所でもあり、今も人々に絶大な信仰心を集めています。
初めて姫路城の観光もしました。
真っ赤な紅葉と白いお城のコントラストが素敵でした。
なんとっ!姫路市キャラクターの“しろまるひめ”にも会えました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。