虚空蔵山(兵庫県篠山市・三田市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 岡田 丈二
日程
2011年09月18日 (日)~2011年09月18日 (日)
メンバー
本社営業部岡田、その他1名
天候
くもり時々晴れ
コースタイム
立杭陶の郷(30分)稜線鞍部(30)虚空蔵山頂上(5)草野・陶の郷分岐(60)陶の郷
コース状況
登りルートは初心者向き。雨の翌日でしたが陶の郷から稜線鞍部まで階段状に整備されておりこれがちょうど歩幅に合うので歩き易い。下山に選んだ高圧線鉄塔沿いの道はあまり利用されておらず荒れています、地図が読める方向きです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 虚空蔵山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 所用で連休の遠出ができないときは日帰りハイク。
 立杭陶の郷は、兵庫県の伝統的工芸品である「丹波立杭焼」の振興と篠山市観光の拠点施設です。今日はここをスタート地点として気軽に登れる虚空蔵山に行ってきました。頂上付近からは六甲や淡路島が望め、近くの田園風景はもちろん三田の街並みもよく見えます。
 下山後は陶の郷や付近の窯元に立ち寄り、しばしアートな気分に浸るのもよいでしょう。

 立杭焼は信楽焼、備前焼、瀬戸焼、常滑焼、越前焼と並び六古窯の一つに数えられる伝統あるものです。10月の第3土曜、日曜日には「陶器まつり」が開催されます。

フォトギャラリー

立杭焼だよ

立杭・陶の郷 カップルから団体さん、ハーレーにまたがったヒゲのおじ様まで多くの方で賑わっています。

登山口は見つけにくい!? 本当は近くに分かりやすい道あり

山頂まで1000m 楽勝♪

本日のキノコ

山栗だよ、実は小さめ。栗は落ちている実を拾います、木になっているのは渋いだけ。

ヒノキの植樹林のなかを歩きます

暑くても木々は秋だとよく知っています

本日のキノコその2

虚空蔵山山頂にて、六甲・淡路島方面を眺めてます

こちらは秋の準備中

暑くて参ったの図

こんな花も咲いていました

本日のキノコその3

下りの分岐右が陶の郷へ

登山口のバンガロー

陶の郷誘導灯は立杭焼き

夜はさぞ美しいのでしょう

何を買おうか、、、迷います

振返って見た虚空蔵山

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部