関西 花の山(38) 関西百名山・雪彦山~バイカオウレン

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2016年03月28日 (月)~2016年03月28日 (月)
メンバー
なんば店 本田康之
他1名
天候
曇り/霰/晴れ
コースタイム
雪彦山登山口(43分)出雲岩(7分)セリ岩(23分)大天井岳(30分)雪彦山(29分)鉾立山(60分)虹ヶ滝(28分)地蔵岳(19分)虹ヶ滝(32分)雪彦山登山口
コース状況
アプローチ
・マイカーは福崎インターから県道23号で前之庄西、県道67号で山之内、さらに標識に従い県道411・504 号で雪彦山登山口へ
・公共交通機関はJR姫路駅から神姫バスで山之内まで1日6便のみ(山之内から登山口まで4㎞)

①登山口には無料駐車場・トイレ・キャンプ場とバンガローがあります
②出雲岩は岩の下が登山道で落石があるので休憩は避けた方がいいです
③全般的に標識がしっかしていて、目立つマーキングがたくさんあります
④出雲岩から先、セリ岩・覗岩・馬の背・大天井岳と鎖場の難所が続きます
⑤せり岩には巻道があります
⑥大天井岳から鎖場がないが急坂の新下山道・鎖場が多い旧下山道で地蔵岳・虹ヶ滝に下りれます
⑦大天上岳~鉾立山~942mピークまでは樹林帯の稜線です
⑧942mピーク~虹ヶ滝までは沢沿いでスリップ注意
⑨虹ヶ滝~地蔵岳の旧登山道は長い鎖場や虎ロープが続きますのでスリップ注意
⑩地蔵岳へはホールドが多い岩場を登りますが、ロープや鎖がなく、特に下降は注意してください
⑪虹ヶ滝~大曲~出合は樹林帯のトラバース、出合からはしばらく沢沿いで下ります
⑫立ち寄り湯は雪彦温泉が800円(10:00~19:00  無休)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雪彦山(せっぴこさん・916m)は関西百名山の一つで弥彦山、英彦山と共に日本三彦山として知られ、玄常上人により修験道の地として開かれた修験道の山。関西ではマルチピッチができる貴重なクライミングスポットです。
一般的には、岩峰を形成する大天井岳811m、不行岳、三峰岳、地蔵岳を洞ガ岳、さらに、洞ガ岳811m、鉾立山950m、地形図上の雪彦山である三辻山915mの総称を雪彦山というらしいです。
数十年前にクライミングで何回か来ましたが、一般道は歩いたことがなく、今回は一周してきました。この山はヒルの宝庫なので、バイカオウレンの咲く今の時期がいいかなとも思いました。
大天井岳までは出雲岩も含め、岩場が多く、面白さがありますが、その先は急に平凡な山になります。一周するのもいいでしょうが、大天井岳から地蔵岳に向かって小回りして終わるのもよしだと思います。いずれにせよ先に難所となる大天井岳から先に回るのが安全でしょう。虹ヶ滝周辺が花のスポットで今回はシロバナネコノメソウ・閉じていましたがミヤマカタバミとユキワリイチゲ・ネコノメソウ・ヤマルリソウ・ユリワサビ・コチャルメルソウが見られ、地蔵岳方面では目的のバイカオウレンが見られました。展望に関しては大天井岳や鉾立山からが抜群ですが、地蔵岳に向かい、展望所で岩峰群を眺めるのがいいかと思います。

フォトギャラリー

バイカオウレン

登山口付近から見る雪彦山

岩に小さな道標あり

最初の展望所から威圧感ある山並み

出雲岩のオーバーハング

覗岩からの展望

セリ岩をくぐります

こんな鎖場があります

馬の背を越えてきました

大天井岳811m

雪彦山(三辻山)915m

鉾立山950m

沢へ樹林帯を下っていきます

癒しの空間がありました

シロバナネコノメソウ

コチャルメルソウ

虹ヶ滝

地蔵岳への登山道

地蔵岳と向こうの三峰

地蔵岳へ寄り道

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部