霧雨の中、静かな高尾山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
伊佐 直浩
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2016年09月09日 (金)~2016年09月09日 (金)
メンバー
天候
雨/晴れ
コースタイム
高尾山口駅→70分→高尾山→70分→高尾山口駅
コース状況
概ね良好 ただしコース上の小石に滑りやすいものあり 雨天時など注意。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

快晴の自宅を早朝に出たものの天気予報に反して高尾山口駅は無情の雨(ザーーッと音がするくらい)
雨雲レーダーによると1時間くらいは止まなそう…ホームで雨音を聴きながら地図を見直しのんびり朝食&ウォーミングアップ。丁度1時間ほどで弱くなってきたのでこれならレインウェアを着ないでも歩けるかなと登りは尾根コース下山に琵琶滝コースを選択。山頂に着いたときはまだ霧雨でしたが薬王院あたりで晴れ間が見え始め高尾山口駅へ戻ると青空が広がっていました。

フォトギャラリー

夏の名残コクワガタ?

静かだなぁ

ぬかるんでいる所多し

木道も増えてきましたね

霧雨止まず…

雨の日は特にこの白い石に要警戒!!

山頂までラストスパート

もうすぐ山頂

山頂でも雨止まず

下り始めたら晴れてきました

琵琶滝コースの入口まで下りてきました

高尾山口は快晴 人も増えました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部