あわわラッセル粟ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
るんちゃん(おとな女子登山部)
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2016年12月12日 (月)~2016年12月12日 (月)
メンバー
単独
天候
曇り
コースタイム
第二貯水池(65分)4合目大栃平(40分)6合目粟庭の頭(25分)粟ヶ岳ヒュッテ(60分)9合目北峰(30分)粟ヶ岳ヒュッテ(10分)粟庭の頭(20分)大栃平(30分)第二貯水池
コース状況
・第二貯水池駐車スペースまで車まだ入れます。
・鎖、梯子はまだ出ています。小屋も夏入口から入れます。
・小屋より先は雪が腰の高さまであります。トレースが無いとわかんでもきついラッセルとなります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 亀田から見える粟ヶ岳は日を追うごとに白さを増してきました。このところ天気は荒れていましたが、わずかな晴れ間を狙ってへ加茂側から行ってみることにしました。

 真冬は林道を歩かなくてはなりませんがこの日はまだ第二貯水池まで入れたので一安心。しかし残念なことに車は一台も無し。まあ行けるところまで行ってみようと気にせず出発しました。
 尾根に取り付くと既に雪が道を覆っていました。4合目で既に膝下くらい。だんだん足取りがしんどくなり時間もどんどん過ぎていきます。小屋を捉えたところでワカンを装着、黙々と孤独なラッセルをしていると、後ろから救世主が!長靴に木製ワカン、この出で立ちは間違いなく足腰の強いスーパー地元民!聞けば粟ヶ岳は今冬4回目だとか。流石です。夏道のようにさくさく進んで行ったおじさんのトレースを有難く使わせてもらいました。しかし小屋から上は胸までの圧雪、おじさんも苦しい登りを強いられていました。交代して私が先頭に立ちますが、数歩進んでギブ。するとおじさん、ザックからスーパーアイテムを取り出し組み立て始めました。なんとコメリで買ったという除雪用のスコップを片手に持ち、雪を上手く切り出し固めて颯爽と進んでゆくではありませんか。逞し過ぎます!
 北峰まで来たところで時間切れ、山頂はガスに覆われ全く見えなかったので本日はここまで。私は少し休憩しましたが、おじさんはあっという間に下って行ったのでした。

 年明け以降はもっと雪が深くなるはず。今度はスノーシューに変えてまた挑戦してみたいです。

フォトギャラリー

日帰り温泉・美人の湯から見た粟ヶ岳夕景。

第二貯水池に映る空がきれい。

3合目。

4合目。雪は深さを増す。

梯子まだ出てます。

鎖もまだ使えます。

山頂は雲行き怪しい。

7合目手前でワカン装着。

ヒュッテ。中はとっても快適。

青空が見えてきて元気が出てきた。

おじさんたくましい。

霧氷きれい。

標高が上がるとだんだん太くなる。

先行してもらって助かりました。

北峰。これ以上進むのはためらう天気。

下るとまた晴れてきた。小屋が見える。

粟庭の頭はけっこう急峻。

やっぱり干し柿は外せない。

お隣守門はもっと白い。

4合目まで来ると山頂が顔を覗かせた。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部