富士山が近い!三ツ峠山(開運山1785m)山梨県
- 投稿者
-
林田 ひろの
さいか屋藤沢店
- 日程
- 2017年04月25日 (火)~2017年04月25日 (火)
- メンバー
- 玉川ガーデンアイランド店 林田、他1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 三ツ峠駅(90)達磨石(60)馬返し(75)八十八大師(60)開運山(20)木無山(70)鉄塔(50)湖畔分岐(40)富士見台(25)護国神社(10)河口湖駅
- コース状況
- 良好
雪はなく、地面もほぼ乾いていました。
山頂の公衆トイレが故障中でした、四季楽園も閉まっていたので三ツ峠山荘でトイレを借りました(有料)
- 難易度
-
感想コメント
久しぶりに三ツ峠へ行って来ました!
行きは三ツ峠駅から登山口まで歩き、山頂へ。
帰りは天上山経由で河口湖駅へ。
なかなか登りごたえがありました。
駅から登山口まで結構あります!
サポートタイツとアミノバイタルに助けられました。
着ていったもの↓
ミレードライナミックメッシュタンクトップ、中厚のメリノウール長袖T、薄手のフリース、ウィンドブレーカー、レインウエア
サポートタイツ、3シーズン用パンツ
平地の最高気温が19℃でした。
三ツ峠駅に着いたのが8時半頃で、少しひんやりしました。
歩いているうちに、日差しが強くなってきて登りは暑かったです。
汗をたくさんかきましたが、やっぱりウール!冷たくならず、気が付いたときには乾いていました。
メッシュの肌着とウールのおかげで快適登山でした♪
次回は天下茶屋の方からも登ってみたいと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。