屋久島みたい☆ 山犬嶽 in 徳島
- 投稿者
-
辻森 恵子
グランフロント大阪店
- 日程
- 2017年09月05日 (火)~2017年09月05日 (火)
- メンバー
- 母
- 天候
- くもり時々雨
- コースタイム
- 駐車場-15-登山口-30-苔の名所(苔の名所で40分ほど)-30-展望岩-15苔の名所
-登山口-15-駐車場
- コース状況
- 苔付近は道標が少なく迷います。ところどころにおじぞうさんの番号があり、
おじぞうさんの番号を頼りに歩いたりしました。登山口から少し離れた所に、車を数台置ける駐車場があります。
- 難易度
-
感想コメント
かなり道路幅が狭いので運転に気を付けてください。
30分程歩いて苔の場所に辿り着きますので、苔だけ見たい方にもイイですね☆
苔はかなり広い範囲に広がっていて見ごたえがあります。
頂上には行かずに苔の名所と展望岩を散策しました。
展望岩の道標がなく、結構探しました。
展望岩で岩をくぐったりしていうちに、すこし雨が降ってきて、
帰りは雨に濡れたコケがとてもキレイでした。
苔好きの方はぜひ!!!
近くの月ヶ谷温泉に入浴しました。遅くまで営業されています☆
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。