奥秩父の妙法ヶ岳と三峰神社 古の表参道からスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
丸茂 甲太
東武宇都宮店 店舗詳細をみる
日程
2017年09月29日 (金)~2017年09月29日 (金)
メンバー
銀座店 丸茂、友人
天候
快晴
コースタイム
大輪バス停(40分)清浄の滝(20分)薬師堂跡(40分)奥宮遥拝殿(30分)雲取山分岐(40分)妙法ヶ岳山頂(40分)三峰神社バス停
コース状況
○表参道は現在は歩く人は少なくなったものの、特に荒れた様子もなく歩きやすい好ルートです。所々で急坂が出てきます。石碑が多くて、歴史を感じさせてくれます。また大木も多く、そこも見所のひとつです。
○大輪バス停が380m、妙法ヶ岳山頂が1320m。標高差はおよそ1000mです。
○GPS計測 総距離10.1㎞
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

埼玉県の奥秩父にある妙法ヶ岳へ登ってきました。
起点となる三峰神社はパワースポットで有名な神社。
特に三峰神社といえば「白い氣守り」です。
毎月1日しか販売していない、とても貴重な御守り。
ご利益があるとして人気で、混むときは朝の4時~5時に
行列ができることも。

今回は妙法ヶ岳登山。
バスで三峰神社まで行くこともできますが
途中で下りて表参道コースを歩きます。
この表参道コース、いまのように道路も無い時代は
三峰神社へ行くメインルートとして賑わっていました。
昔の人はみんなここを歩いて山の上にある三峰神社を
目指していました。

現在、車で簡単に上まで行けるので歩く人は
少なくなったみたいです。
結果、静かな山歩きとなりました。
急な坂を登りきるとベンチがあり、
そこで休みました。目の前に大木があり、
昔の人はここで一服したのかな、
なんて思いを馳せたりしながら歩くと
また楽しんで登れます。

奥宮遥拝殿に到着すると目指す妙法ヶ岳山頂が
よく見えます。
ここから山頂へ。雲取山まで10㎞の標識もあります。
その雲取山への道を別れて妙法ヶ岳方面の道へ。
山頂手前はクサリ場ですが慎重に行けば問題ないです。

山頂は奥宮だけで一杯です。狭い山頂ですが
奥の岩場からは展望が広がります。そこからは両神山、浅間山、和名倉山、などの山々を眺めることができます。
この日は天気が良くて無風で、山頂は過ごしやすかった
です。

下りたあとは三峰神社を散策。
本殿を見学して、近くの御神木へ。
ここは手を触れるとご利益あるということで、
自分もやってみました。
その後は温泉へ。神社近くの興雲閣にて
日帰り入浴しました。
氣守りは「白」は1日ではないので手に入りませんが、他の色なら販売をしています。気に入った色を購入。ご利益を願って(^^)v

この日は天気は晴れても、尾根を歩いていると風はヒンヤリとした秋の風。ウェアは速乾性の化繊のTシャツ、その上にメリノウール(薄手)の長袖を着用。メリノウールは温度調節してくれるので暑くなったり寒くなったりする今の季節の登山にピッタリ。

妙法ヶ岳はバスで三峰神社まで行けば短時間で登れます。
もし時間があれば古の道、表参道コースがオススメ!
下山後も神社の見学、温泉、わらじカツ丼など見所が満載。一日楽しめるコースです。機会があればぜひお出掛けになってみて下さい(^^)

フォトギャラリー

和名倉山の展望が印象的でした

大輪バス停からスタート

案内図がありました

まずは登竜橋を渡ります

荒川です

ここは11月頃紅葉するそうです

清浄の滝

大木もあります

奥宮遥拝殿(見晴台)からの景色

妙法ヶ岳山頂がよく見えます

随身門

狛犬(奥宮ではオオカミです)

まだまだ天気は良い

ここは雲取山登山口でもある

登っていくと・・・

山頂からは正面に両神山。その右には浅間山。

三峰神社本殿

御神木。パワースポット。

バーグハウスのメリノウール薄手を着用。ザックはエクスプローラ40。

バス停付近では一部で紅葉が始まっていました!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

東武宇都宮店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部