冬季中央アルプス縦走【宝剣岳~空木岳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大塚 成人
ならファミリー近鉄百貨店奈良店 店舗詳細をみる
日程
2019年01月09日 (水)~2019年01月10日 (木)
メンバー
京都店:大塚、他2名
天候
一日目:晴れ、二日目:晴れのち曇り
コースタイム
1/9(一日目)千畳敷11:30 → 乗越浄土12:30 → 宝剣岳13:30 → 檜尾避難小屋(小屋泊)17:30
 
1/10(二日目)檜尾避難小屋7:00 → 熊沢岳9:00 → 木曽殿山荘 → 空木岳13:40 → 空木平避難小屋 → 管の台バスセンター20:00
コース状況
千畳敷から乗越浄土は軽めのラッセル、宝剣岳まではガチガチに氷結してて快適に歩けた。宝剣岳以降は雪が少ないせいか踏み抜きが多くやや歩きにくい。
この時期風が強いことが多いので要注意。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

一泊二日で中央アルプス宝剣岳~空木岳縦走に行ってきました。

当初、天気予報が荒れ模様だったので中止も危ぶまれましたが直前で好転したため入山。
結果、予報はやや外れ一日目は快晴時々風有り、二日目は曇り+強風とややハードな天候ながら無事下山。

例年に比べ雪が少ないおかげでラッセルなどはほぼありませんが、
踏み抜きが多く歩き易さはプラマイゼロ。

冷え込みは十分なようで宝剣周辺はガチガチに凍ってます。
アイゼンワークがちゃんとしてないと危険な箇所も何カ所かあります。

初日は天気が良かったので南アルプスが一望できました。
風が無い時なら休憩しながらゆっくり眺められたんでしょうが、
今回は風が強かったのでそうもいかず・・・。

空木からの下山はコースタイム見ても分かる通り、かなり距離があります。
強い心を持って臨んでください。

フォトギャラリー

2日目檜尾岳への登り返し

千畳敷から乗越浄土を仰ぐ

千畳敷から見た宝剣岳方面

稜線に出た途端強風が。小屋を盾に衣装調整

奥の小屋は、たぶん宝剣山荘と天狗山荘

宝剣岳へ

一部難所あり

宝剣岳山頂で写真撮りそびれました

岩と氷と雪をどんどん越えて行く

南アルプスがくっきり見えます

休憩しつつ景色を堪能。富士山も見えました。

行く先。打って変わって快適な稜線歩き。後半踏み抜きが増えますが・・・。

快晴

檜尾岳に日没ギリギリに到着

どんどん風が強くなってくる。ここを下って逃げ込むように小屋へ。

2日目は打って変わって曇天。朝から風も強いです。

風によろめいたり雪面踏み抜いたりしながらたどり着いた熊沢岳。

風の凄さがよく分かる

空木岳を目指す。

空木岳山頂にて。風が強く、写真もそこそこに下山へ。20時管の台バスセンター着。お疲れ様でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ならファミリー近鉄百貨店奈良店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部