箱根 白銀山と星ヶ山 ~薮岩魂21 薮と食欲と私~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2019年03月26日 (火)~2019年03月26日 (火)
メンバー
川崎ダイス店バイト1名
天候
雨のち晴れ
コースタイム
箱根湯本駅(30分)登山口(35分)三角点406m(110分)三所山(50分)白銀山(60分)弾性ヶ原(35分)星ヶ山(70分)南郷山(60分)鍛冶屋バス停→湯河原駅
コース状況
・白銀山 三所山ルート 
案内はわずか。古い赤リボンあり。
踏み跡は場所によりけりあったり極薄だったり藪は踏み跡は足元にあるが
進路が見づらい場所やけもの道と判別しづらい場所もあります。

・白銀山~星ヶ山 
箱根ターンパイクは歩行禁止なので車道に出ないように道の外を歩いてください。
ターンパイク脇から星ヶ山への尾根の入り口は非常にわかりづらいので地形をよく見ること。
尾根に乗るとすぐに新しめの林道に出る。弾性ヶ原まで林道を行きます。
ゴルフ場の脇から星ヶ山への道を拾う時、けもの道との見分けが必要。
また、くくり罠が多く仕掛けられています。踏み跡上にもあります。
罠標もついていなかったり見えづらい場所にあったりするので
罠にかからないように注意が必要です。
3m以上の笹藪に囲われ道幅は40cmほどしかなく終始見通しが利かず
分岐もあり頭の中でマップをイメージする力が必要。

・星ヶ山~南郷山 
下って行き標高点686m手前の鞍部でうっそうとして怪しい感じの谷への踏み跡へ入る。
明るい直進の登りは標高点686mへ行くものと思われる。
下りきると南郷山のハイキングコースに合流出来、
今までと打って変わって歩きやすい高速道路になる。

・鍛冶屋バス停 
30分置きくらいにバスが出ています。

守屋地図と情報が噛み合わない場所もあるので参考程度に自力読図推奨。
守屋地図や松浦本頼りの登山はよほどの熟達者でもなければ道迷いの危険が高いと思います。
破線コースですが奥多摩や丹沢の破線コースよりはるかに難しいです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は箱根へ出かけてきました。

久々に感覚を総動員して歩く山を楽しむことができました。
地図を読み、地形を読み、イメージし進路を決める。修正する。
山と高原地図破線コースでしたが奥多摩や丹沢の破線よりもはるかに難しく
わたしの技量では完璧とは行かず…まだまだです。

今回私がロストしたポイントは…
・入山して間もなく出てくる竹林。猪に荒らされ踏み跡がわからなくなり
既存のルートが竹林の右か左かわからなくなる。

・白銀山の東の方部分。斜度が無くなり尾根が広がり踏み跡もけもの道と見分けがつかなくなり
進路がわかりずらく蛇行しながら白銀山に至る。

・弾性ヶ原から星ヶ山。ゴルフ場をめざし池から鞍部を目指したが
ピークも大きく高まっているわけでなく3m位の笹藪の中からでは目視できずに苦戦。

この他でも迷いそうな場所、わかりづらい場所は多数あり
読図初心者のみでの入山は危険だと思います。
できればGPSも装備しているといいとおもいます。

また、イノシシも出てくるエリアなので周囲の状況は常に気にしていてください。
熊も過去に確認されているエリアでもあるのでいない。と決めつけない方が良いかと

吉備人出版 箱根詳細図(守屋地図)、新ハイキグ社 バリエーションハイキグ(松浦本)、ヤマレコを参照。

フォトギャラリー

入山から星ヶ山を下るまでこんな感じのところが半分くらい。※ここは山と高原地図破線ルート上です。

箱根新道を潜りさらにすすみ ここで右の道へ入って行きます。

入山してすぐに竹林。ここでルートを見失い無理矢理尾根に乗る。

三角点406m

古いリボンマークがあります。

雨が降り続きガスに包まれてさらに笹藪状。冷たい。

三所山。

多分、林業さんの境界を示す金網かな?

道はどこやで~??? 白銀山まで水平距離で200mくらいなのですが…

白銀山に到着!!!

ご飯はサンドイッチを使った簡単ホットサンド!!

さて、白銀山から星ヶ山を目指します。ターンパイクは歩行禁止なので車道に出ないように歩きます。

星ヶ山への尾根に移りました。入ってすぐ振り返る。

笹が多い!

直ぐに林道に出ました。新しいので地形図に出ていません。

弾性ヶ原でゴルフ場方面に行き星ヶ山を目指します。

くくり罠がありました。

道幅は一人分に満たない背丈の高い笹藪間道。

星ヶ山!!木に登ってもなんも見えないくらい囲われています。

午前中の雨が嘘のようにすっきりと晴れ渡りました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部