釈迦ヶ岳~大日岳(奈良県五條市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
中村
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2019年05月07日 (火)~2019年05月07日 (火)
メンバー
グランフロント大阪店:中村
その他1名
天候
晴れ
コースタイム
太尾登山口(60)千丈平(15)釈迦ヶ岳(30)深仙の宿(30)大日岳(100)太尾登山口
コース状況
大日岳のスラブは完全自己責任です。行くことは止めましょう。あまりにも危険すぎます。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

令和最初の登山は、大峰山系の釈迦ヶ岳へ行ってきました。
釈迦ヶ岳の奥にある大日岳のスラブが相当危険という事も聞いており、それの調査も兼ねて行ってきました。

駐車場は十津川村方面にある、太尾駐車場に20台程度停められます。駐車場までの道路が落石多数の為、慎重な運転をして下さい。また、トイレが設置されていますが5月中旬までは使用不可のためご注意ください。
駐車場から釈迦ヶ岳までアップダウンを繰り返しながら登ります。大峰山系らしい笹の群落を抜けて気持ちいい登山が楽しめます。正面に釈迦ヶ岳、右奥には大日岳を眺めながら高度を上げていきます。
釈迦ヶ岳山頂からは360°の展望が楽しめます。今回は大日スラブがメインでしたので、一息入れたら高度を下げて深仙の宿へ。ここは現在も行場として使われており、宿の横には避難小屋がありここで一息。
そこから今回の核心でもある大日岳のスラブへ。頼りない細い鎖が一本吊るされているだけで、途中まで行ってみましたがあまりにも危険すぎるので断念し、迂回路から大日岳山頂へ行きましたが、迂回路と言いながらもこのルートもほぼ真上に上がるルートのため注意が必要です。
大日岳で一息入れたあとは一気に駐車場まで下りました。

見てみたかった大日スラブですが、実際に目にしてみるとハーネスやロープなしでは危険すぎることが分かり、行者の方の凄さが分かる山行になりました。

フォトギャラリー

駐車場からスタート。トイレはまだ使用不可です。

大峰らしい山容が広がります

真ん中に見えるのが大日岳

コバイケイソウの群落が広がります

人の手で持ち上げた釈迦像

大日岳への分岐

深仙の宿。行者の方はここで修行されます

避難小屋は7℃。

大日岳スラブ

途中まで行ってみます

ここが核心。とても器具なしで行く気になれません

大日如来

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部