【関西】おとな女子登山部・山登りの読図@大文字山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
あやや(おとな女子登山部)
日程
2019年06月22日 (土)~2019年06月22日 (土)
メンバー
9名のお客様、前田敦子ガイド
天候
晴れ
コースタイム
比叡平(20)池の谷地蔵尊(20)雨社大神(15)如意ヶ嶽(50)文字山(30)火床(45)銀閣寺
※読図しながらゆっくりのコースタイムです。
コース状況
・倒木が多いが通行には問題なし。
・テープ痕が多い為必ず地図を持参してルート判定して下さい。
・JR・大津京駅はコンビニ2件有。
《お手洗い情報》
・JR・大津京駅(水洗/ペーパー有)
・銀閣寺周辺(水洗/ペーパー有)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

関西・おとな女子登山部「山登りの読図@大文字山」を開催しました。
ずっと雨予報でしたが、良い方に予報が外れ、梅雨の合間の晴れとなりました。

JR・大津京駅に集合しバスで約20分。
比叡平からのルートは標高差が少なく、手軽に大文字山へ行くことが出来ます。
軽く自己紹介をしていると、愛知県から来て下さった方、元八ヶ岳の麓で働いていた方、地元が長野県の方など色んな方がご参加して下さいました。

今回はなだらかに大文字山まで登り、あとは下るだけですので、比較的頭の方に集中できるコースです。
地図、コンパス、あれば高度が分かる時計を使って地形を確認しながら進みます。

今回のガイド、前田敦子さん(通称:あっちゃん)は普段ネイチャーガイドとしても活動されておられ、道中の植物解説もとても勉強になりました。
コシアブラやリョウブなどの見分け方、食べられるもの、読図だけでなく山の楽しみ方も教えて下さいました。

今回のツアー名である大文字山ですが、実は最高峰は「如意ヶ嶽(472m)」です。
地味な山頂に一同びっくりしながら(笑)、大文字山に向かって進みます。

近づくにつれ賑やかになり、山頂には20名ほどの登山客がおられました。
蔭の席は満席。皆で丸太の椅子に座ってランチしましたが暑かったですね。
(しっかり水分補給と日焼け対策を行いましょう!)

ランチ後は「山座同定」にチャレンジ。
難しかったですが、分かってくると山の名前を調べたり出来るので便利な技術です。

最後は火床に向かって下っていきます。
ここまでくれば皆様コンパス使いはお手の物。自信を持って次に進む方向を教えてくれるまでにマスター★
今日の目標達成です。

因みに京都の夏の風物詩、五山の送り火を行う山の中で登頂できるのは大文字山だけだそうです。
途中外国人の団体さんにも出会い、地元の方だけではなく誰からも愛されている山なんだなと実感しました。

大文字山の送り火の交差部分は「金尾」というのですが、とても神聖なものらしく本当は踏んだりしてはいけないそうで・・・。(前回思いっきり踏んでしまって反省。)

銀閣寺前で終了すると、丁度ポツポツと雨が降って来ました。
ぎりぎりセーフです。

その後は希望者のみで近くの甘味処「㐂み家」さんへ行き、楽しくスイーツを堪能しました。
(帰りのバスで1名のお客様に案内ミスがあり本当に申し訳ございませんでした。)

読図は繰り返しが大事です。
是非皆様のお近くにある山で練習してみて下さい。
地形図は国土地理院地図からダウンロード出来ます。またのご参加をお待ちしております!(^^)!

■気温
13:25 大文字山頂(28℃)

フォトギャラリー

大文字山(465.5m)にて集合写真

比叡平で簡単に解説

最初のチェックポイント

地形図とコンパスを駆使して

池の谷地蔵尊にて

似たような方向ですがどっちに行けば良い?

ぐるぐる回って整置

雨社大神付近も迷いポイント

地味すぎる山頂に一同愕然(笑)

結構な倒木具合

大人気の大文字山

山座同定していたら、他の登山客も興味深々

お客様のお父様の高度計。恰好良い!!

熱心に勉強中

火床に到着。京都市が一望できます。

お手軽だけど楽しい山です

「大」の字の中心部、”金尾”。

前田ガイドのホワイトボートを使った解説がとても分かりやすかったです

時間ぴったりで解散。雨もギリギリセーフで良かったです。

ご褒美スイーツ❤お疲れ様でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部