日本百名山 白山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
鷲尾
日程
2010年09月27日 (月)~2010年09月28日 (火)
メンバー
福井北四ツ居店 鷲尾
本社 大久保
なんば店 野田
その他1名
天候
9月27日 快晴 ・ 9月28日 雨
コースタイム
9月27日/別当出合~(40分)~中飯場~(50分)~別当覗~(40分)~甚之助避難小屋~(60分)~黒ボコ岩~(30分)~室堂センター~(30分)~御前峰2702m~(20分)~室堂センター 泊
9月28日/室堂センター~(60分)~エコーライン分岐~(10分)~南竜道分岐~(10分)~甚之助避難小屋~(70分)~別当出合
コース状況
この時期はマイカー規制もなく、別当出合まで車の乗り入れができました。
別当出合にはトイレも水場もあります。
登山道の要所要所にトイレやベンチがあり休憩するのに便利です。
登山道は整備されていて歩きやすいです。
別当覗から甚之助避難小屋にかけて階段が続くので辛いですが、
それよりも黒ボコ岩から室堂センターまでの大きな岩の階段の方が疲れます。
室堂センターから山頂まで割とすぐに登れました。
難易度
Google Map
 
より大きな地図で 白山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

2003年に白山へ行く計画がボツになり、それから毎年毎年計画は出るのにことごとくボツになり続けた「白山」でした。
登頂できるまでに7年かかったピークハントです。

登りのペースが遅い私はみんなにおいていかれていつもいつも「単独行」なる登山でしたが、今回は野田さんとのんびり景色を堪能しながら登れました。
写真も108枚も撮り、同行者に「写真小僧」とまで言われました・・・。ひどぃ (>_<)

9月末なので気温は低いと思っていましたが、日中は夏の格好で全然大丈夫で、心地よい登山でした。
ただし、室堂センターより上は風が吹いて寒かったのと、やはり夜は気温が下がってダウンジャケットは必需品です。
私以外の3人は小屋泊まりが初めてで、小屋の食事も建物も想像していたより良かったようで喜んでいました。

私といえば、山には行っていましたが山中で泊まるのが久しぶりだったので、夜中に‘わたくし恒例‘の高山病になりました。
横になっていると呼吸がツライので布団の上で体操座りで座っていると、同室の登山者がトイレから部屋に戻ってきた時にビクッ!と驚いていました。
どうやら「座敷ワラシ」と間違われたようです・・・(^_^;)
消灯していて真っ暗だったので、かなり怖かったことでしょう。ごめんなさい・・・。

翌日は天気予報通りの雨でした。晴れていればお池めぐりの予定でしたが、予定変更で小屋からすぐに下山となりました。残念。
でも2人は雨の中の登山が初めてだったので、よい経験になったようです。

好日山荘の金沢西インター店の吉田さんに会ったり、ヘリコプターの襲撃にあったり、むかし好日山荘でバイトしていた小屋の従業員さんに大久保店長が声を掛けられたり、いろんな事があって楽しい登山でした!

フォトギャラリー

別当出合

登山計画書を提出して、登山スタートです!

別当谷に架かる吊り橋

山ボーイ、駆け上がる!

中飯場の広場  ススキがきれい!

滝をバックに撮ったけど、全然滝が写ってませんね・・・

金沢西インター店の吉田さんに会う (もう下山してきたそうです)

お天気良好!!

甚之助避難小屋に到着

おなかが空きすぎてお昼ご飯 ご飯もおいしいゾ

ヘリコプターが目の前に飛んできて、暴風でご飯が葉っぱまみれに!

南竜道分岐  ルートが選べます

落石の多いところなので、写真を撮っていたら怒られました~(シュン)

黒ボコ岩の上で はしゃぐ人 →川西店の店長です (^_^;)

木道を歩いて弥陀ケ原を横切る   周りの景色に感動!

室堂センターに到着 750人収容できて大きいです

荷物を預けて、空荷で山頂へ向かう  寒い

念願のピークハント達成っ!!     (^o^)丿

山頂からの景色  雲が上がってきて雨の予感・・・

雨の中を下山  お姉さん、お疲れですね・・・(頑張って!)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部