サクラサク✿南高尾山稜ラウンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2021年03月26日 (金)~2021年03月26日 (金)
メンバー
ひとり
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
高尾山口駅(5分)高尾山稲荷山登山口(40分)高尾山(60分)南高尾見晴台(30分)草戸山(30分)四辻(5分)高尾ミュージアム559(5分)高尾山口駅
コース状況
◆六号路は登山道補修で通行止めです。
◆稲荷山尾根は春休みと六号路の通行止めで混雑しています。小さなお子様もいるので周囲に注意を。
◆高尾山山頂はかなり混雑しています。平日の時点で昼休憩をする時に距離を取りづらい状況でした。
◆もみじ台から大垂水峠への道は崩落で通行止めなので一丁平下のトイレ前から迂回してください。
◆南高尾山稜は登山者が少なくなりますがトレイルランナーが増えます。登山者に対してももちろんなのですが すれ違いの際の速度、距離、場所には気をつけてください。意外と道が細いところがあります。ブラインドにも気をつけてください。
◆全体を通して登山者、ハイカーとすれ違うときは歩き、追い抜くときは早めに挨拶をし安全な間隔を取り歩いてすれ違ってください。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

天気が良かったので保育園に息子を預けて高尾山へ。
この時間に移動すると通勤と真逆へ進むので電車も空いています。

高尾山口駅で下車し、ケーブルカー駅前へ。
六号路は今、整備中で通行止めなので稲荷山尾根を登ることに。
天気も良く、春休みに入っているので人出はやや多く
子供たちの姿も多くみられました。

山頂はとても混雑をしていて冬の土日以上に感じられました。
休憩時は距離をとれるスペースが少し足りない印象ですので
土日は休んでいられないのではないでしょうか。

大垂水峠へは一丁平のトイレの前から降りていきます。
最短でいく道は崩落で通行止めになっています。

大垂水峠を越えると登山者の数は急に減ります。
賑やかな高尾陣馬縦走路とは違って 静かなのんびりとした山歩きが楽しめます。
お気に入りの見晴台で一息をついて 三沢峠、草戸山と経由し
四辻で高尾山口駅方面へと下山。沢にはニリンソウが咲いていました。

山中も桜が見ごろとなっていて とても気持ちの良い春の山を楽しめました。

帰りは高尾号で新宿まで一本。ラッシュの時間前に楽々帰宅できました。
新宿からすぐの高尾山だからこそ 昼の空いている間に行って帰ってこれる!!

◆今日の主な装備
靴 モントレイル バハダⅢ
ザック パーゴワークス ラッシュ12
パンツ フォレストワードローブ ゴートリップショート
キャップ パタゴニア ダックビルキャップ
サングラス グダー ランニングサングラス
水筒 モンテイン ソフトフラスコ(消費300ml)
ヘッドライト マイルストーン MS-G1
雨具 ノースフェイス ミストウェイジャケット
着替兼防寒 パタゴニア キャプリーンサーマルジップ

#都県境 #神奈川県境

フォトギャラリー

南高尾見晴らし台 

桜、見頃です。

稲荷山尾根 ちょっと混んでいます

山頂直下の急な階段はみんなヒィヒィとなります。

山頂。真冬の土日並みに混んでいます。

山中の山桜も見ごろになっています。

桜のピンクが山を彩ります。

ダメ、ゼッタイ。

春に癒されながら進みます。

見晴台。いつもの休憩ポイント。

三ヶ木バス停が見えます。丹沢の後ろがよく見えます。

明るい見晴台のベンチ。意外と座れる。

途中、竜を掘っている人が。制作1か月、出来上がりGWごろだそうです。

城山湖周回路に入ると急な階段が出てきます。

草戸山 人出がありますl

四辻。下山しないで進むと高尾駅です。1時間くらい。

ニリンソウも咲いていました。

559ミュージアムにて。

駅前の売店の団子。観光地に行くと大体売っている あの団子。

緑の高尾山トレイン

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部