時差登山 朝駆け登山 旗振山 鉄拐山(神戸市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2021年06月03日 (木)~2021年06月03日 (木)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
7:00塩屋駅~ アイヘンバウム ~ 旗振山 ~ 鉄拐山 8:00 ~古道 ~
妙見堂東道 ~ 須磨駅 9:00 

4・9 K 登り438M 下り468M 経過時間 1:34 
コース状況
整備された登山道 
難易度
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

朝だけ時間あり天気も良いので朝掛けハイクしてきました。
六甲全山縦走の出だしのルートになります。
ただ下山の方に数人すれ違い5時には出発したほうがよさそうです。

先ず塩谷の老舗ベーカリー「アイヘンバウム」にてホカホカの焼きそばパンを購入したので
手のひら持ちで旗振山まで向かいます。
ミッション① パンを落とさない

ミッションは成功して美味しく頂きました。(ほかほかでした)ミッションクリアです。

本来は名谷まで走る予定でしたが、少しロスタイムあり 鉄拐山から古道を経て須磨に変更したしました。
鉄拐山までは山腹道が気持ちよくすきですが次回に持ち越します。
ミッション② 鉄拐古道 踏んでみる
知人が整備した古道 を 下ってみました。
源平合戦で奥の源流を「一ノ谷本流」西の谷を「赤旗谷川」といい平家の赤旗が満ちたそうです。
川までは繋がってませんが、一気に下るルートは谷の上から「義経逆落とし」を彷彿させますね。
前日に福原の平家の本陣の地に行っていたこともあり、この一ノ谷の戦いの後壇ノ浦で滅びます。四国の山は平家の落人伝説特に徳島の山は沢山あります。
高地横倉山に安徳天皇陵墓参考地があり身代わりをたてた天皇がなくなったとされる地があります。佐川はマキノ富太郎出身の地でもあり、歴史とお花を楽しめる場所でもあります。


山を歩くと歴史にぶつかります。
中学校の知識で歴史の勉強は止まっていたのですが文献をたどってみるのも面白いですね。
図書館にて古地図を拝観して当時をしのびました。

前日福原の地(平家の拠点)に行ってからの一の谷。
次回は山腹道から駆けあがります!
よき道でした。

あとからわかったのですが「ジャコウアゲハ」は「播州皿屋敷」日本の怪談で知られる
「お菊」さんの生まれ変わりといわれさなぎは「お菊虫」で売られたそうです。
あの事件のあとこのジャコウアゲハが大量発生したことがあり今でも姫路の市蝶とのことでした。いわくありなんですね。

フォトギャラリー

焼きそばパンの朝ごはん

塩屋マップは売り切れでました

シチダンカ系のアジサイです

手のひら持ちでがんばります

アジサイに癒されますね

目指す 雄山はまず旗振山

ヤマツツジ7

紅葉の新緑

ウバメガシロード

まず一服です

朝日を見たい 近日チャレンジですね

下ります

ここから入ります

写真が少しの古道

少しこんな感じです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部