六甲山いかへん?④ 六甲で一番涼しい場所「高山植物園」 に登る(神戸市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2021年07月31日 (土)~2021年07月31日 (土)
メンバー
天候
快晴 最高気温32度
コースタイム
11:00 渦が森谷 ~ 天狗岩南尾根~ 11:50 天狗岩 ~高山植物園 12:05 ~ 2H~うろうろうろ ~14:00 ~ 14:30   寒天道

山 7.5KM 植物園 4k 下り歩き5K トータル15K位です 
コース状況
黒岩南尾根、寒天道は 少し急ですが 初心者通れるルートす。高山植物園には一番近い登山ルートです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

暑い毎日が続きます。
前日会社の先輩が素敵な日光のシモツケソウのお花畑に行っていたので、六甲で会える場所で一番涼しい所といえば・・・・「六甲高山植物園」です。

行きは渦森台までバス。歩きだしは少し暑かったですが山に入ると涼しいです。
高山植物園は 標高865Mあり自分の体感では最高峰の鞍部であり山頂より涼しい場所です。

高山植物の見頃は6月末~7月上旬ですが、チングルマにもあえて満足です。 
群生は「ニッコウキスゲ」「キレンゲショウマ」が咲き誇っておりました。
剣山では来月中旬が見ごろですね。「ウバユ」「ヤマユリ」ユリが綺麗でした。
「レンゲショウマ」関西では会えないお花もうすぐ終わりですが美しかったです。
鳳凰三山の下りの8月で会えたお花です。アジサイ園もまだ美しかったですね。
植物園内はとても涼しくお昼寝されている方もいらっしゃいました。
「コマクサ」も少しですが残っていました。「タカネナデシコ」などのナデシコ属も美しかったです。
「タテヤマウツボグサ」初めておあいしました。見頃でした。
沼地は「ヒツジクサ」「睡蓮」「ヌマトラノオ」
食虫植物の「ハエトリソウ」「タマアジサイ」「アキチョウジ」「シラヒゲソウ」「エゾビセンノウ」など
この時期会えないお花にもあえました。
数か所で「キレンゲショウマ」の群生があり四国「剣山」に思いを馳せました。
「シラヒゲソウ」も8月の石鎚山の鎖場直下でかわいく咲いております。二の鎖以上でないと会えません。花に纏わる山の思い出を回想できる楽しみがありますね。

高山植物園は涼しく快適でした。

下山は寒天道に。下るごとに暑さましましたが、登山口までは割合快適でした。
バスに乗らずコンクリート道歩きがかなり答えました・・・。
5k位でも応えますね。日傘(アウトドア用)よかったです。
下山後美味しいお蕎麦で満足です。(下山してすぐに街が神戸のいいとこです)

水は2L以上、熱中症対策、日焼け対策して山歩き楽しみましょう! 

動画はこちら~   六甲山いかへん高山植物園 

  六甲山いかへん高山植物園② 




 

 

フォトギャラリー

絵葉書にしてみました(笑)

眺めよし~

天狗岩 よし~ 

ワクワクやねん

レンゲショウマ

関西ではあえへん花  レンゲショウマ エビセンノウ ニコウキスゲ

ニッコウキスゲ群生地

オオバギボウシ チングルウマノカホ

タテヤマウツボグサ

お花畑

ヤマユリ ヌマトラノオ ヒツジソウ チングルマ

シモツケソウ カンパニュラコクレフイォリオ

ヤマユリ

タナネナデシコ

コマクサ 砂礫地になってます

シラヒゲソウ 石鎚山で会えます

ハエトリソウ

ヒツジグサ

キレンゲショウマ 剣山で会えます

群生前で見とれます

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部