相乗効果で楽しい!四阿山(2,354m)&根子岳(2,207m)
- 投稿者
- あやや(おとな女子登山部)
- 日程
- 2021年10月22日 (金)~2021年10月22日 (金)
- メンバー
- グランフロント大阪店:山﨑
- 天候
- 曇り時々晴れ
- コースタイム
- 菅平牧場(5)四阿山登山口(60)小四阿(50)中四阿(35)四阿山分岐(15)四阿山(10)四阿山分岐(75)根子岳(60)菅平牧場
- コース状況
- ・菅平牧場(兼駐車場)利用料 200円
«お手洗い情報»
・菅平牧場(水洗/ペーパー有)
- 難易度
感想コメント
2日目は四阿山へ。
山容が屋根の棟に似ていることから四阿山(あずまやま)と付いたそうで、長野県側では吾妻山、新潟県側では四阿山と呼び方が変わるんだとか。
(※東北に100名山の(西)吾妻山があるので、今回は「四阿山」で表記します。)
前日の天気予報では90%雨予報だったのですが明け方5時頃確認すると降水確率10%に。
絶望的な状況から数時間で何が起こったのか・・・嬉しい誤算なのに、何故かずっと文句言う笑。
宿のご主人曰く地形の関係でコロコロと天気が変わりやすく予報が難しいエリアなんだそうです。
気分は観光モードでしたが、気を取り直して登りましょう!
とはいえまずはゆっくり美味しい朝食を頂いてから出発です。
アクセスは公共交通機関の場合、上田駅から菅平高原ダボスまではバスが出ているのですが、登山口まで登り1時間、下り40分のアスファルト道が余計にかかります。
車だとこの時間がカット出来るので有難い。
駐車場はいくつかありますが、登山口に一番近い第一駐車場に8:45時点で車10台程度。
すぐ近くにお手洗いや登山届ポストがあります。
今朝は牛や馬は確認出来ませんでしたが、菅平牧場横を5分ほど歩けば登山口到着です。
大きな看板がありますので絶対見落さないです。
長閑で落ち着いた雰囲気の四阿山。標高差もそこまでなく、すんなり山頂に到着しました。
花の百名山でもある根子岳(200名山)は駐車場のおじさんに「花の時期でなければ面白くない」「午後はしぐれるから(雨が降るからの意)早めに下山した方が良い」と言われ、ピストンするか否か迷っていましたが、再度雨雲レーダーを確認して問題なさそうだったので、根子岳も周回することに。
これが大当たり!時間が許す限りは是非あず&ねこセットで訪れて頂きたいと思います。
四阿山分岐から大隙間までの北斜面には雪が付いていましたので軽アイゼンがあっても良いと思いますが、装着せずに慎重に下りました。
大隙間からは笹原の稜線は美しく、根子岳から四阿山を背景にすると、素晴らしい景観が楽しめます。
鬼遊びの庭と呼ばれる異形の岩場では15分くらい写真を撮って遊びました。
山頂は障害物がなく、北アルプスの雄大な景色が堪能出来ます。
晴れて来たので草津白根山と昨日登った浅間山も確認出来ました。
また根子岳神舎の祠がありました。
途中お手洗いポイントがないので、最後はダッシュで下山しました。
「秋の日はつるべ落とし」と言いますが15時前後を境に一気に風が冷たさを増します。
牧場横の美味しそうなソフトクリームを食べる気でいましたが、気持ちが萎えました。。
代わりに帰路途中の直売所で地元のリンゴと野菜をたくさん買って大満足で帰路に着きました。
これから冬の時期に入りますので、しっかりとした装備と余裕をもった登山計画で是非お出掛け頂きたいと思います。
■本日の服装
上:ファイントラック・ウォーム ウール長袖(200ウェイト)
下:ファイントラック・ウォーム オールシーズン用パンツ
R1を着脱して調整、休憩時はレインウェアJKT着用。
手は一度冷えるとなかなか温まらないのでグローブは必須です。
■気温
5~10℃と目まぐるしく変化。ほぼ風がなかったのでそこまで寒く感じませんでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。