外秩父七峰の一座・官ノ倉山【埼玉県小川町】
- 投稿者
-
新井 康之
瑞穂店
- 日程
- 2023年12月27日 (水)~
- メンバー
- 瑞穂店 新井
ほか1名
- 天候
- コースタイム
- JR小川町駅~50~笠原地区憩いの場P
~60~石尊山~10~官ノ倉山~70~
JR竹沢駅
※標準コースタイム
累積登高 379m
歩行距離 9.1㎞
入山9:30~下山12:50
- コース状況
- 石尊山北東側にゆるい鎖場あり
- 難易度
感想コメント
今年のシメのお山は、
東武東上線沿線のお山【官ノ倉山】。
外秩父七峰とよばれる里山群の一座です。
東武東上線・JR八高線の小川町駅・竹沢駅
のどちらからでもアクセスできますので、
手軽な駅~駅ハイキングが楽しめます。
行程も3~4時間ほどですが、のどかな里と
里をつなぐ変化に富んだコースです。
標高的に夏の暑い時期はキツそうですが、
よく晴れた冬の日にのんびりと歩くには、
ちょうどよい加減ではないでしょうか。
今回歩き出しの小川町駅前には、お団子や
おにぎりを販売している『あけぼの』さん
があり、お昼用のお弁当を購入させていた
だきました。(月火曜定休)
冬のあいだの脚つくりに、ぜひ出かけてみ
てくださいませ。
<服装と装備>
☆ミドル
ミレー アルファライトスウェット
☆インナー
ミレー ワッフルウールフーディ
☆ボトム
ファイントラック カミノパンツ
あるき出し気温が8℃。
電車移動中はダウン着用でも、歩き
はじめからアウター無しで。
ワッフル構造のウール混インナーは、
蒸れを感じさせない。
ミドルのポーラーテックアルファは
適度な保温力と通気があり常に快適な
温度に保てた。
装備はレイン上下、ツェルト、
ダウンジャケット、FAキット、水、
熊鈴、モバイルバッテリー、お昼ごはん
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。