チョコとおでんと黒斑山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年02月14日 (火)~2012年02月14日 (火)
メンバー
天候
曇り時々晴れ・のち雪
コースタイム
車坂峠=2時間30分=トーミの頭=40分=黒斑山=10分=分岐=50分=車坂峠
コース状況
登山道入り口から山頂までトレースはばっちりついています。
稜線上は、風にさらされている為か雪が固くなっています。8本爪以上のアイゼンが望ましいです。
樹林帯でもふわふわの雪の所と固く締まった雪の所が混在しています。滑ってしまわない様、注意して歩きましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 2012-02-14 黒斑山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今日は年に一度のバレンタインデーです!うふ♪
せっかくの雪山登山、あったかい物も食べたくなるし・・チョコレートフォンデュをデザートに持って行こう!
準備段階からわくわくです。

9時半、登山スタート。
最初の緩い傾斜を上がった所でそれぞれアイゼン装着。そのまま積雪評価のプチ講習に入ります。雪を掘って断面を見る・触るという事を「積雪評価」としてした事が無かったので、勉強になりました。一番上の層では無いのにさらさらと崩れていく雪を見ると、これが本当に雪崩になったら恐ろしいなと思います。
雪崩に遭わない様にする事、大事な事です。

最初は樹林帯を歩きます。ここではお日様も顔を出してくれました。
傾斜をゆるゆると、時によろよろと上がって行くと目の前に突如現れる、
どかーーーーん!と浅間山です。

でっかいなあ・・・。
浅間山を右手に見ながら稜線を歩きます。ここは風にさらされる個所の様で雪が固いです。傾斜もあるのでアイゼンをしっかり使います。

尾根まで行くと傾斜が緩みます。ここまででお腹が空いてしまった私は、よろよろよろ・・・とかなり弱弱しい歩みっぷり。もうちょっとだけどパンちょっと食べちゃおうかな、と思っていたら前方より「おおっ!」と声が。
現金なものです、少し小走りになりました。

無事山頂到着。今日のランチはゆっくり取る予定なので、ツエルトを囲いにして寒さ対策。本日のメニューは定番化しつつあるおでんと、☆バレンタインデー・チョコフォンデュ☆!!
♪♪楽しみだ♪♪
しっかり染み込んでいるあつあつおでんをゆっくりいただき、いよいよチョコフォンデュ・・・のはずが。あれ?うまく溶けないぞ??
とろとろのチョコレートを期待していたのですが、まさかのチョコレート乗せになってしまいました。うっひょ~(^_^;)
でも、あったかいチョコレート乗せもなかなか美味しかったです。

そうこうしているうちに、雪が舞ってきたのでささっと撤収。下山に入ります。
急坂は滑らない様に注意しながら、快適に下っていきます。
中コースは樹林帯なので、本当に快適です。
あっと言う間に下れました。

下ってから、少しですがビーコンとプローブの使い方、実際のセルフレスキューについてのプチ体験学習をしました。楽しさの中にある怖さを学ぶ事も大切です。

登り始めは0℃あった気温は、下山時には-4℃になっていました。気温が低いので、防寒対策はしっかりと。
ちょっとだけお腹を壊してしまった私でした。

フォトギャラリー

浅間山をバックに。

何ですか?二人でおそろいみたいですよ?

ニコニコ登山開始~♪

じーさんみたいな姿勢ですね

陽が出てきました!!

登山開始時、気温は0℃でした。暖かいです。

浅間山がどお~~~ん!

写真をパチリ

そして、よろよろ上がっていく私・・。平原さんは元気いっぱいです。

やった!山頂だ!!

おでん♪おでん♪

お~で~ん~♪♪♪そして・・・

チョコフォンデュの始まりで~す

フォンデュ・・というか、あったかチョコ乗せになってしまいました。でも美味しい

お腹いっぱい!雪も降って来たし、下山しましょう

分岐

言わずもがな・・のお約束

順調に下ります

雪がパイナップルみたいになりました

今日も一日お疲れ様でした!温泉行こう!!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部