野伏ヶ岳 ダイレクト尾根

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年03月07日 (水)~2012年03月07日 (水)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
8:18駐車場‐9:33牧場跡‐10:06ダイレクト尾根取付き‐10:30ダイレクト尾根‐11:52山頂
12:07山頂‐12:54牧場跡‐13:49駐車場
コース状況
駐車場までは除雪してあり、道路に雪はありませんでした。
歩き始めて林道に入ると、すぐに雪が出てきます。
全体的に雪は堅いのですが、柔らかい部分に足が取られるので、すぐにスノーシューを装着しました。
山頂付近の雪はかなり固まっていましたが、スノーシューでもしっかりと歯が効いてくれました。
午後になるとかなり雪が緩むので歩きにくくなります。早め早めの行動が良さそうです。

林道歩きでは所々ショートカット可能な場所があります。ショートカットができる場所には木にテープが巻きつけてありました。特に下山時は見落とさないように要注意です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 野伏ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

登山口までは東海北陸道白鳥ICから約45分。道路に雪は無く、快適に走れました。駐車場は白山中居神社と、そこから少し奥へ行ったところに3台ほど止められるスペースがあります。

野伏ヶ岳は雪がある時期にしか登ることができない山として知られており、またバックカントリースキーのメッカとしても有名です。山頂からは白山や荒島岳など、360度の展望が楽しめます。危険な場所は特に無いので、残雪期登山におすすめの山です。

フォトギャラリー

最初は1時間ほど林道歩き

牧場跡に出ると野伏ヶ岳が綺麗に見えます

手前の尾根を登ります

正面の急登を登って尾根へ

尾根上は広いです

雪崩があったようです」

尾根上部。木が少なくなりました。

もう少しで山頂です。

広い山頂

白山方面。

南側の稜線

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部