ほっこり小富士ハイキング
- 投稿者
-
新宿東口店 新井 康之
瑞穂店
- 日程
- 2012年04月30日 (月)~
- メンバー
- 新宿東口店 新井康之
横浜西口店 奥田菜津子
- 天候
- くもり(気温10度)
- コースタイム
- 須走五合目10:15~小富士10:45~休憩~須走五合目12:00
- コース状況
- 行程の9割が雪上。ザラメの腐り雪。
アイゼンは不要だが、溶岩の凸凹が多いので踏み抜き注意。
踏み跡はあるが、気象条件によってはルートファインディングは慎重に。
- 難易度
-
感想コメント
GWの真っただ中にポツンとできたヒマな時間。
お気軽小富士ハイキングにでかけてきた。
最近、遊び不足でクサり気味の同僚も誘って
ザックの中にスイーツも仕込んでのユルーいハイキングだ。
ふじあざみラインなどの富士山周辺の冬季閉鎖道路は、例年GW前に
閉鎖解除になる。
今年は無事に解除になったので、五合目からの往復一時間の超ショートコースだ。
あっという間に到着した小富士は、ちょっと風が冷たくて長居はできない感じだが、
眺めは最高だ。
三つ峠から杓子山、石割山、明神、金時、愛鷹と、東富士を囲む山の連なりがまるで
箱庭のようだ。
振り返るとまだたっぷりの雪を抱えた富士の峰。
しばらく景色を堪能する。
樹林帯まで戻ると冷たい風も防げるので、ストーブを出してひと休み。。
残雪の静かな原生林でほっこりできた一日でした☆
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。