夏は爽やかな沢で遊ぼう!3 福智山・山ノ神川上流で沢登り(福岡県北九州市)
- 投稿者
-
北村 哲志
近鉄あべのハルカス店
- 日程
- 2012年09月07日 (金)~2012年09月07日 (金)
- メンバー
- アイム小倉店 清水、熊本パルコ店 北村
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 市民トイレ駐車スペース(15分)1つ目の橋・入渓ポイント(25分)2つ目の橋(35分)3つ目の橋(40分)4つ目の橋(40分)クワガタの木(35分)林道合流点・登山道を下山(50分)市民トイレ駐車スペース
- コース状況
- この日は、水量が多く直登できない滝もありました。
3つ目の橋までは、難しいと感じる滝は巻くことができますが、
4つ目の橋以降は、登山道から離れていき
一変して滝が連続し、
巻き道も滑りやすく注意が必要です。
登る力と体力、沢登りの経験値が必要な中級者以上のコースです。
- 難易度
-
感想コメント
前回の7月30日に続いて、
沢登りで山ノ神川の上流まで行ってきました(^皿^)ノ
水量が多く、水しぶきを全身で浴びて、晩夏を満喫。
予想以上の滝の連続に少々驚きましたが、
水の豊富な福智山系をあらためて感じる事ができた。
アブなどの虫もほとんどいなく、
下山時も汗をかかないくらいの気温だったので、
爽やかに一日を終わることができました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。