三重県・御在所岳(1210m)の紅葉登山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年10月25日 (木)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 中道登山口(100分)朝日台展望台(20分)山頂(15分)一の谷登山道(90分)中道登山口
- コース状況
- 上り始めは花崗岩が風化して滑りやすい。登山靴が歩き易い。運動靴は苦労します。
一の谷新道は急勾配の登山道です。ストックはザックにしまったほうが良いでしょう。
- 難易度
-
感想コメント
名古屋地区で最大の人気を誇る御在所山が紅葉の見ごろと聞き行ってきました。
御在所山は全山自然木で美しい林ですが、紅葉で彩られ何度行ってもあきません。
今回は中道で登り、ハードな一の谷新道で下山しました。
メンバーはいつも一緒に登ってくれる里山の会のTさんと今回が初登山だというEちゃん。このEちゃんがつわもので150cm位の体でハーレーを乗り回すそうです。
この里山の会の方は皆さん健脚でいつも感心します。
紅葉の進み具合は山頂(1210m)のやや下がいい具合でこれから少しずつ標高を下げ11月半ばくらいまで楽しめるかと思います。
月末と来月初旬にもまた行ってくる予定です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。