千葉山(静岡県島田市)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年12月06日 (木)~2012年12月06日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 県道沿い駐車スペース-(25分)-柏原-(60分)-ドウダン原-(15分)-
ペンションドウダン-(25分)-奥ノ院-(20分)-智満寺-(30分)-ペンションドウダン-(15分)-ドウダン原-(55分)-柏原-(25分)-県道沿い駐車スペース
- コース状況
- 登山道入り口がちょっと分かりにくかったです。大井川沿いの県道64号線が、新東名の高架と交差している付近に、階段の入口があります。登山道には危険な箇所はありませんでしたが、車道に出る所もあるので、車には注意しましょう。また、低山といえども北側斜面は風が強く、結構寒かったので、防寒対策はしっかりと!
- 難易度
-
感想コメント
早朝の雨が嘘のように晴れ渡り、登山日和となりました。
勾配があるのは柏原までと、ペンションドウダンからだけで、途中はほとんど平坦な道が続き、のんびりと歩けるため、家族向けのハイキングには最適です。ドウダン原付近にはドウダンツツジが色鮮やかに咲き誇っており、登山者の目を楽しませてくれるでしょう。
頂上付近には、樹齢1000年を超える杉の大木が数本立っており、見る者を圧倒します。頂上の少し下に位置する智満寺も平安時代から続く歴史ある古刹であり、源頼朝や徳川家康とも関わりがあるということで、ハイキングと史跡巡りを兼ねたい方には適しているコースだと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。