赤坂山スノーシューハイク
- 投稿者
-
川﨑 哲郎
キャンピングリサーチ 西宮山口店
- 日程
- 2011年02月19日 (土)~2011年02月19日 (土)
- メンバー
- 京都店 川﨑 その他1名
- 天候
- 晴れ 時々 曇り
- コースタイム
- マキノ高原スキー場(1:10)東屋(1:10)赤坂山山頂(1:20)マキノ高原
- コース状況
- ここ数日暖かい日が続きましたので、フカフカの新雪というわけにはいきませんでしたが、
東屋や看板が隠れるくらいの積雪はありました。
東屋を越えるとアイゼンでは足がすっぽりとはまってしまうところもありましたので、ワカンやスノーシューのほうが歩きやすいと思います。
東屋まではほぼ夏道でいけますが、稜線付近になると、鉄塔を目印に頂上を目指すようになります。
まだまだ充分雪の山を楽しめます!
- 難易度
感想コメント
今回は6本爪、10本爪、ワカン、スノーシューを試しながら登りました。
アイゼンに関して言えば、6本でも登れますが、やはり安定感のある前爪のついた10本以上の
ものが、ひっかかりもよく軽快に歩くことができました。
ワカンとスノーシューについては、前述しましたように、フカフカの新雪ではありませんでしたので、どちらでも危なげなく登ることができました。あとは個人の好みに分かれるようです。
体重のある方はスノーシューのほうが沈みませんし、軽い方はワカンでも充分、といった感じです。
スノーシューを面倒くさいとおっしゃらずにぜひ一度試してみてください。
新しい雪の世界が開けますよ!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。