ミツバツツジ満開の白髪岳(722m)、松尾山(687m)
- 投稿者
- 川畑 一彦
- 日程
- 2013年05月05日 (日)~2013年05月05日 (日)
- メンバー
- 川畑とその妻
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- JR古市(9:00スタート)>50分>白髪岳・松尾山分岐>20分>白髪岳登山口>90分>白髪岳>50分>松尾山>60分>文保寺>40分>JR篠山口
- コース状況
- 登山口からいきなりの急登。落ち葉が多くやや滑りやすい。降雨時は要注意。下降時もスリップ注意。
- 難易度
感想コメント
総行程約6時間のコンパクトなコースですが、急登、岩場、ヒザが笑いっぱなしの急下降。と、変化に富んだ楽しい一日でした。全山ミヤマツツジが咲き乱れ、新緑の美しさとともに疲れた体を癒してくれます。白髪岳山頂は360度のパノラマが楽しめます。
松尾山から住山集落の登山口へ降りる場合は登山口付近に車の止められるスペースがあります。その場合はアプローチが往復90~100分程短縮できますが、ウォーミングアップと、里の風景の鑑賞、下山後のおいしいビールの楽しみに備えて、ぜひ電車の利用をお勧めします。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。