鹿児島の遠足(登山)と言えば、韓国岳ですが・・・雪山は初めてでした☆
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2011年01月18日 (火)~2011年01月18日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- 不動池12:10~韓国岳登山口~(2時間)~山頂~(2時間)~韓国岳登山口16:20
- コース状況
- 新雪が高く積っていました。晴天で、かつ、お日さまが高くなってからの登山だったので、樹氷は見られませんでした。積ったばかりらしく、登りはアイゼンなしでも登れそうでしたが、頂上はアイスバーンが見られ、下山時にはバランスも悪くなる為、やはりアイゼンが必要と感じました。
- 難易度
-
感想コメント
晴天と表記しましたが、めまぐるしく空模様が変わる1日でした。登りは晴天で、思いがけない雪焼けに戸惑いました。(意外に日焼け止めが必要なんだなと今更ながら・・・)
通常なら、2時間あれば往復できる山ですが、雪山にはしゃぎすぎて昼食や休憩をとることもなく倍近い時間を費やして楽しみました。雪だるまを作ったり、真っ白な雪に字を書いたり、また散々写真を撮ったり・・・。地元の慣れ親しんでいる山なので安心感もあり、ゆったり雪を堪能していましたが、下山時は薄暗くなり、一気にお気楽ムードが消えました。早々に下山して、霧島に数多く点在する温泉につかって帰途につきました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。