沢!藪?ヤシオ✿遊び放題ヒライデ沢♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年05月17日 (金)~2013年05月17日 (金)
メンバー
天候
コースタイム
9:15折場橋-10:05伐採跡-12:50_1655mコル(装備変更)-13:30避難小屋(昼食)-14:30小丸山山頂-15:18賽ノ河原-16:00折場登山口
コース状況
小滝がいくつか現れるコースですが、危険個所も少なくこれから沢を始める方にピッタリです(^ω^)
難易度
Google Map

より大きな地図で ヒライデ沢 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

春が過ぎ、季節は初夏…


初夏と言えば暑い、暑いと言えば沢




そう!2013年第一弾、沢登りに行って来ましたー!!(゜∀゜)


今回は私が重くにぶくなってるという事もあり、初心者にもぴったりな沢をチョイスしていただきました☆




当日


東久留米の小澤店長が寝坊するというまさかのアクシデントに加え、私が集合場所を間違え遅刻するという所からのスタート(笑)


折場登山口は袈裟丸山への登山客で賑わっており、私達はその少し先にある橋の脇から沢へと入水☆


久しぶりに足元に感じる沢の流れ。水はまだ結構冷たい。


でも、このきゅうっと身に染みる様な冷たさがなんとも心地良い♪




久しぶり過ぎて少し…いや、かなり?ぎこちなくヨロヨロとしながら沢を歩く私


沢登りというか沢歩きと言った方が良いかもしれない程、穏やかな流れと柔らかな日だまり




小さくても滝壺を見つけた途端、毎度の事ながらやはり迷わずダイブする小澤店長!


更に、この日が沢デビューだと言う同じく東久留米店の安田さんも続く!


あまりの冷たさにキャーキャーと奇声を発するお二人。ここは女子会か!?(笑)




ある程度登り詰めて行くと山の稜線が見えて来た。風になびくその様はまるで黄金色の草原の様。。。


林の中からはオカリナの様なさえずり…鳴いているのはだぁれ?




あっ!いた!

名前は分からないけれど、つぶらな瞳が可愛い綺麗な小鳥が♪(*^^*)


しかしその後ろでボソボソと「おいしそう」とか「焼き鳥」とか「上質なタンパク源」とか話す男性陣の声が…


あなたら、やっぱ女子ではないわ(¬Д¬;)汗





さて、そんなこんなで沢も終盤、もうそろそろ登山道と合流~♪


…と、思いきや、あれ?なんだか様子がおかしい?




なんと!!目指す稜線ははるか右手に遠く!!∑(〇Д〇;)どうやらどこかでルートを間違えた様です


そこからは延々と藪の中をトラバース気味に突き進んでゆく…写真にはありませんが(撮る余裕がなかった)なかなかの傾斜。


先頭をきって道を作ってくれる小澤店長。地図とコンパスでルートを導き出してくれるリーダー。


何もしていないのにただただ着いて行くだけで疲労困ぱいの私。


そんな私を後方から応援し励ましてくれる安田さん。


うう…涙がちょちょぎれそうです(泣)






「わぁ、ホラ!上見て下さい!キレーなヤシオですよ♪」




そう言う安田さんの声にへ?と、顔を上げると、そこには鮮やかなピンク色したヤシオが!


更に次から次へと現れるヤシオの木々達。頑張った暁にはこうした嬉しいサプライズが。


ここは天国でしょうか?もう、ここで倒れるも本望です(笑)






するといつしか正規のルートに辿り着き、生還!


終わり良ければ全て良し!?(笑)いえいえ、皆様、本当にありがとうございました☆★(TωT)ウルウル




そこからは小休憩や食事を交えながら長い長い登山道を経て下山。登山道も素晴らしい程にヤシオが見頃で、山を下りた頃には私の頭の中はピンク色に染まっていましたとさ♪(笑)




☆おまけ☆


下山後は車を日光方面に少し走らせた所にある『かじか荘』で汗を流しました。入った途端にお肌ツルツル♪疲れた体を癒してくれる良い温泉でした★

フォトギャラリー

本日のサワぎ隊♪

折場登山口からのスタートです

小さな橋を渡った所からの入水~(^o^)/

足元パシャパシャ( ´∀`)/~~良い気持ち~♪

水がとっても綺麗です☆

すすめ~すすめ~

キャー冷たーい!by小澤店長

キャー冷たいキャー!!by安田さん

徐々に狭くなる…お尻が引っ掛からないか不安な久志田

サケを捕るクマ!?ではない

ヘイヘイホ~ヘイヘイホ~

だいぶ上がって来ました♪\(^o^)/

青い空、吹き抜ける風が気持ちいい☆

優しいフワフワの苔(*^-^*)

…を喰う熊!?∑(°Д°;;)ガーン(ウソです)

藪こぎ藪こぎ これが後程大変な事に…

無事生還( ̄▽ ̄;)奥に見えるは白根山☆

カマボコ会議。そろそろご飯にしましょうか?

下山はヤシオを愛でながら♪

男三人、何を思う?☆。*★′

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部