快晴の冬の甲斐駒ケ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年01月20日 (木)~2011年01月21日 (金)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
竹宇駒ケ岳神社6:20→笹ノ平8:30→七丈小屋14:25(テント泊)
テント場8:00→山頂9:55→山頂10:15→テント場11:20→テント場12:40→笹ノ平15:10→竹宇駒ケ岳神社16:30
コース状況
笹ノ平まで雪はほとんどなし。
七丈小屋から上は、トレースもしっかりあって雪もしまっており、非常に歩きやすい。
五合目からは、梯子や鎖場が多数出てくるので、注意が必要。
今回は天候に恵まれたが、上は横風にも注意して下さい。
積雪の量によっては梯子や鎖が雪に埋まってしまうと難しくなり、ロープが必要な場合もあります。
難易度
Google Map

より大きな地図で 甲斐駒ケ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

山友達と甲斐駒ケ岳へ1泊2日のテント泊で行ってきました。
名古屋が大雪になったので、この辺りの積雪もすごいかと思いましたが、まったく雪がありませんでした。
2日間とも天気に恵まれ、2日目は春山のような暖かさで暑いくらいでした。
山頂からの景色は360度絶景で、どの山もきれい見る事ができてとても良かったです。

フォトギャラリー

まだ秋が終わったような登山道。

笹ノ平を越えた頃から、雪になりました。

雪のある刃渡り。

五合目から下ると梯子が始まります。

慎重に登ります。

七丈小屋。

テント場に建つ我が家。

韮崎市?北杜市?の夜景。

いつ見ても感動の御来光。

トレースもしっかりあります。

御来迎場を通過中。

雪山満喫中。

正面手前が鳳凰三山で、奥が富士山、右手に北岳など。

正面からちょっと右手に八ヶ岳、左手に北アルプス。

左手に仙丈ケ岳を入れての登頂写真。

富士山、きれいです。

下山開始。

笹ノ平でアイゼン外しました。

初雪のような登山道。

落ち葉に埋もれる登山道。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部