修法ヶ原と鍋蓋山(六甲山域 神戸市中央区・兵庫区)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 岡田 丈二
日程
2013年09月22日 (日)~2013年09月22日 (日)
メンバー
本社西尾、本社岡田、その他2名
天候
晴れ一時くもり
コースタイム
JR元町駅(20分)諏訪山公園(70)猩々池(35)修法ヶ原(40)鍋蓋山(65)二本松林道(35)大倉山公園
歩行時間合計:265分 かなりゆっくりペースです(ほとんどの方に追越されるくらい)
コース状況
諏訪山公園から修法ヶ原まで:前週の台風で落ちたと思われるどんぐりや杉の小枝が目立ちましたが、歩行には差支えありません。

修法ヶ原から鍋蓋山:整備された登山道で歩きやすい。

七三峠から五宮登山口:雑草が成長していますが、足元を隠すほどではない。登山口付近の地名や寺社の名前を知らないと分岐で戸惑うので地形図やガイドマップを必ず携行してください。
難易度
Google Map

より大きな地図で 20130922鍋蓋山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

ゆっくりと日帰りハイキングを楽しんできました。コースに対して時間はたっぷりありましたのであまり時計を気にすることなく歩きました。途中、明治時代に金星の太陽面通過を観測した金星台や、毎日登山発祥の地石碑、和気清麻呂が創建したと言われる大龍寺など歴史を刻んできた再度山や修法ヶ原を通り、神戸港が一望できる鍋蓋山へ。
山に登って海を見るのは大好きです。

神戸のJRや私鉄沿線からは、多くの登山道へ歩いてアクセス可能です。
その気になれば六甲全山縦走五十数キロを歩くこともできます。街と山がこんなに近い立地はそうありませんのでこれからも色んなルートで登ります。

フォトギャラリー

修法ヶ原池(再度公園)

JR元町駅西口を出て約15分、諏訪山公園下。

諏訪山公園 金星台

諏訪神社でお参りして境内を抜けます

数分上がると、海やポートタワーが見えます。偶然飛行船も飛んでいました

歩きやすい遊歩道

魚竜草(ぎょりんそう) 

猩々池

善助茶屋跡。神戸市民が毎日登山を始めた記念碑

右の階段大龍寺。今日は左へ進みます。

ここもよく整備された道

修法ヶ原池(再度公園)

ランチはパスタ

それでは鍋蓋山へ

鍋蓋山頂上

鍋蓋山からのながめ。神戸港や空港が見えます。運がよければ大阪湾対岸の街並みや山も見えます。

秋の象徴と淡路島

七三峠経由で二本松林道まで降りてきました。

登山口近くに彼岸花。

大倉山公園まで下山。のんびり楽しい登山でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部