好日山荘登山学校 山のナビゲーション教室(六甲山/高雄山)
- 投稿者
- 西村 達史
- 日程
- 2013年11月07日 (木)~2013年11月07日 (木)
- メンバー
- アトラストレック:山田ガイド(公益社団法人日本山岳ガイド協会認定ガイド)
登山学校参加者:9名
神戸本店:西村
- 天候
- 曇り時々雨
- コースタイム
- 新神戸駅―()-布引貯水池―()―市ヶ原―()-高雄山―()-市ヶ原―()新神戸
- コース状況
- 途中から雨が降り出し、登山道はぬかるみや滑りやすいところが多いです。
高雄山から蛇谷に下りる道は落石や倒木がありますので慎重に進みましょう。
道標はしっかりして道迷いの心配はありません。
- 難易度
-
感想コメント
好日山荘登山学校 山のナビゲーション教室(六甲/高雄山)に同行いたしました。
新神戸駅すぐ上の公園にて公益社団法人日本山岳ガイド協会の山田ガイドより地図・コンパスの種類や使い方のレクチャーを受けゆっくりと出発。
目的地を細かく設定し、設定した目的地に向かって進む工程を繰り返し、参加の皆さんも徐々に地図とコンパスに慣れていきました。最近はGPSも普及され便利になっていますが、地図とコンパスで現在地、目的地を設定して歩くのはとても楽しいですね。布引貯水池から雨が降り出しどうなるかと思いましたが高雄山に到着するころには雨もあがり、時々日が射すようになりました。雨で滑りやすいところもありましたが山田ガイドのレクチャーで楽しい読図講座になりました。
参加いただいた皆さんお疲れ様でした。地図・コンパスの使い方は繰り返しおこなってないとすぐに忘れてしまうので毎回の山行で是非繰り返し使ってみてくださいね。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。