“薩摩富士”開聞岳~雨のふるさと登山~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
前田 栄輝
日程
2014年02月18日 (火)~2014年02月18日 (火)
メンバー
天候
コースタイム
11:33二合目登山口-11:46三合目-11:56四合目-12:06五合目-12:17六合目-12:32七合目-12:44八合目-12:57九合目-13:09開聞岳山頂-14:08五合目-14:26三合目-14:36二合目登山口
コース状況
 雨の為、ぬかるみを心配していましたが、濡れた石や岩場が多く足元に注意してしっかりと歩くことが大切です。
 登山道は一本道で迷うことはありませんが、幅が狭い箇所があったりしますので、すれ違う際は注意が必要です。ちなみに私はこの日、二人とすれ違いました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 開聞岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 開聞岳は通称“薩摩富士”と呼ばれており、天候の良い日は山と海との美しい風景が見られます。

 今回は実家に帰省する用事があった為、せっかくなので登山もしたいと思い、時間を見つけて出かけました。

 私自身、久しぶりの帰省でしたので、下山後は本土最南端の駅を訪れたり、指宿の温泉街に立ち寄り、温泉を堪能したりと山だけでなく鹿児島の南エリアを存分に楽しむことができました。

 しかしながら鈴鹿の山々が一層恋しくなったので、また近いうちに登りに行こうという思いが募りました。

フォトギャラリー

鬼口Pより開聞岳を眺める。

ちょっと散り始めてましたが。

二合目登山口です。

登山道はこのような感じが続きます。

指宿市や鹿児島市方面。

徐々に岩場が多くなってきます。

雨の日も結構好きです。

天気が良ければ屋久島方面が見えるのでしょうか…。

とは言っても南国なので。

山頂付近の梯子です。滑らないように注意です。

少し風も出てきました。山頂です。

本土最南端の駅と開聞岳のコラボレーション。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部