大山 三鈷峰

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
菰下 了
ならファミリー近鉄百貨店奈良店 店舗詳細をみる
日程
2014年02月25日 (火)~2014年02月25日 (火)
メンバー
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
大山寺(25分)元谷(45分)宝珠尾根(60分)ユートピア避難小屋(15分)三鈷峰山頂(35分)砂滑り入口(45分)元谷(20分)大山寺
コース状況
当日のルート上の雪は締まって安定した状態でした。尾根に出てからは風でパックされた雪なので10本爪以上のアイゼンが必要です。
岩尾根から避難小屋方面へのトラバースは雪のコンディションをしっかり見極めましょう。

気温も上がり午後には元谷周辺はザクザクの雪で春のようでした。
難易度
Google Map

より大きな地図で 大山 三鈷峰 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

「冬の三鈷峰はどんなんかな?」という事で、登ってみました。
結論から言うと、この日は天候が良かった事もあるでしょうが、宝珠尾根も夏よりは歩きやすく、ユートピア避難小屋から三鈷峰へは夏はワサワサしている木々が隠れるので快適に歩けました。
とはいえ、完全な冬山です。装備だけは抜かりの無いようにしたいところです。

フォトギャラリー

ユートピア小屋からの三鈷峰

元谷まではさらっと。

沢を宝珠尾根へ詰めていきます。

尾根にでました。

そこからは尾根づたいに。

晴れ間がでれば写真撮影&北壁を眺めて「あれが墓場尾根で・・・」。そんな感じでしばし停滞。

三鈷峰を見上げます。

あっという間に三鈷峰山頂。「画になる男@山頂」

帰りは砂滑りを冬らしくシリせードで滑ります。

結構スピードでました。制動技術の差がハッキリと出た瞬間でした。

元谷へ。ザクザクでした。

おまけ。屏風岩。皆で暫く見とれていました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ならファミリー近鉄百貨店奈良店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部