「天気良好、空気悪し」の大蔵山~菅名岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
小林 朋幸
新潟亀田店 店舗詳細をみる
日程
2014年02月26日 (水)~2014年02月26日 (水)
メンバー
新潟亀田店:飯田
天候
快晴
コースタイム
いずみの里駐車場(30分)階段コース登山口(150分)大蔵山頂上(80分)菅名岳頂上(120分)駐車場
コース状況
大蔵も菅名も頂上の鐘が1メートルほど出ているくらいの積雪。稜線には所々雪庇があるので、視界不良時は注意が必要です。大蔵山への沢コースは土砂崩れのため現在通行できません。菅名岳からの下山路は椿平から左折する夏道と違うルートで、途中急斜面を下る箇所があり注意が必要です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 大蔵山から菅名岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

2月も残り僅かとなった26日、天気も良さそうなので大蔵山と菅名岳の縦走に行ってきました。 7時30分頃に出発して、樹林帯の樹木の密度が少なくなる大蔵山の8合目付近で徐々に視界が開け始め、山並みが見え始めました。 「でも、なんだかモヤがかかったようなすっきりしない眺望だな」と思いながら大蔵山の頂上に到着。 沢山の登山者の方が頂上にいらっしゃって、皆さんで「ワイワイガヤガヤ」しながら360度の大パノラマを堪能。 でもモヤがかかってすっきりしない・・・ こんなに天気が良くてもうお昼近いのに・・・ 「こんな日もあるのかな」と気を取り直し、視界は良くないけどおいしい空気が吸えてる喜びを感じながら菅名岳へGO! ここで皆さんワカンやスノーシューを装着してましたが、そうじゃないのに若者振った我々はもう少しツボ足で行ってみようとそのまま出発。 結局半分過ぎた886mピーク手前でギブアップしワカンを装着。 後から来た方たちに追い抜かれて、若者振ったつもりが結局ヘタレ度全開に陥ってしまった悲しい現実を味わいながらなんとか菅名岳頂上に到着。 先に登頂されていた方が「2人揃った写真撮ってあげるよ!」とわざわざ歩み寄って来てくださり、「あ~、山ってこれだから良いよな。 みんな優しくて親切だし、景色は良いし、空気は最高だし」なんて感動に酔いしれながら大きく深呼吸。 次に登頂されて来た方に「おいしい空気をお先にいただいてました」なんて思いながら挨拶を交わすとその方の口から恐ろしい一言が・・・「視界良くないね!PM2.5の注意喚起が出たらしいよ!」、「えっ!・・・(絶句)」。 頑張って頂上に辿り着いておいしい空気を吸っていると思っていたのに、悲しい現実を突きつけられた瞬間でした。 眺望がイマイチなのもそれで納得。 当然マスクなんてものは無いので、なるべく呼吸を抑え気味にしたりして、標高909mで空気が有るのに吸えない低酸素状態を味わされてしまいました。 それでも常連のお客様と会えたり、気持ちの良い汗を掻けたりでなんだかんだで楽しい登山でした。 下山後は「さくらんど温泉」で掻いた汗と共に微粒子も洗い流しさっぱりさせていただきました。帰宅後はビールで体内の解毒を念入りにしたのは言うまでもありません。

フォトギャラリー

村松の桜の樹越しの大蔵山と菅名岳

駐車場から林道歩き。少し行ったらY字の分岐を右へ

ここの右手に登山道があります

階段コース登山口

8合目付近からの眺望。モヤ~としています

大蔵山頂上。沢山の方がいらっしゃいました

大蔵山頂上からの眺望。やっぱりモヤ~・・・

菅名岳への稜線。雪庇あり視界不良時、要注意です!

ここを登り切れば菅名岳頂上です

菅名岳頂上

下山開始。温泉だ~、解毒のビールだ~

どっぱら清水先の渡し橋。

渡し橋2。この先が林道終点。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

新潟亀田店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部