天狗岳 を望む!
- 投稿者
-
小澤 智円
京王聖蹟桜ヶ丘店
- 日程
- 2015年01月08日 (木)~
- メンバー
- 松本パルコ店 小澤
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 唐沢鉱泉(120分)-渋の湯分岐(60分)-黒百合ヒュッテ(15分)-すりばち池(5分)-黒百合ヒュッテ(15分)-渋の湯分岐(60分)-唐沢鉱泉
- コース状況
- トレースあり。
- 難易度
-
感想コメント
雪山初心者のメッカ・天狗岳。
360度の大展望とコケモモマフィンを目指していざ!!
唐沢鉱泉からの登山道はマイナーなルートのせいか登山者には合わず。
トレースはついてるけど踏みならされてないのもまたいい感じです。
久しぶりの雪道にはしゃぐ。いろんな木が雪で埋もれて樹氷みたいです。
たまに倒木があり歩きにくいとこも。雪の重みで折れたんですね。
歩きながら葉や枝についた雪をたたき落としながら進みます。
のんびり歩いてようやく黒百合ヒュッテへ。
冬でも営業してる山小屋はどこも素晴らしい雰囲気を持ってますな。
落ち着く~。ぽっかぽかの喫茶室でまったり過ごすのも贅沢な時間です。
天狗を見にすりばち池まで上がります。
ここからの景色も最高で、北アルプスや美ケ原が良く見える~。
目の前に鎮座する天狗岳も迫力満点でした。
次はあそこのてっぺんまで行けますように。。。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。