『小春日和の六甲山・荒地山から保久良神社』
- 投稿者
- 山本 豊
- 日程
- 2014年03月11日 (火)~2014年03月11日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 芦屋川駅(90)~荒地山(40)~風吹岩(50)~保久良神社(20)~岡本駅
- コース状況
- 荒地山~風吹岩は登山道が細かく分かれてわかりにくい箇所があります。
風吹岩~保久良神社はイノシシがでますのでご注意を。
- 難易度
-
感想コメント
半日ハイキングで岩場が楽しめる荒地山に行ってきました。
小春日和の中、岩場を越えるたびにふりかえると海がみえ、気持ちの良いハイキングが楽しめるおススメのコースです。名物の岩梯子も足場はしかりとありますので、三点支持で落ち着いて登ればけっして難しくはありません。
荒地山からは六甲頂上にはいかず、風吹岩を通り、梅を見に保久良神社に行きました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。