残雪期大長山山スキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年03月17日 (月)~2014年03月17日 (月)
メンバー
天候
快晴
コースタイム
国道脇駐車場~(10)~東山いこいの森~(80)~取立山~(70)~鉢伏山~(50)~大長山~(50)~鉢伏山~(50)~取立山~(40)~国道脇駐車場
コース状況
午前中は締まった雪で快適シール歩行
午後からは気温の上昇と共に重い雪で、スピード・ターンが低下
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

快晴の休日、加越国境の最高峰「大長山・1671m」に山スキーに行ってきました。
ルートは国道脇駐車場から東山いこいの森を経て、取立山と鉢伏山を越えていくアップダウンコース。

8時20分スタート。
気温はスタート時は低かったのでシールを効かせながらどんどん登って行く。

90分程で取立山に到着。
しかし残念ながらPM2.5の影響で空は霞んでいてちょっと残念な白山だった。

取立山からはひたすら稜線を歩く。
大長山までは何度もアップダウンがあるのでシールをつけたまま歩行。

70分程歩いて鉢伏山に到着。
ここまで来ると白山連峰と別山が同時に大きく見えるので、取立山からの景色よりも明らかに素敵な風景だ。

山頂では途中で抜かした先行者としばらく会話して大長山に向かう。
一旦鞍部まで滑走して再び登り返して、約50分で大長山に到着。

大長山からは(霞んでいたのは残念だったが)絶景だった。
素晴らしい景色を堪能しながら、行動食を食べたり、写真を撮りまくる。

1時間程滞在して、ここで初めてシールを剥がしてお楽しみの滑走開始。
暫く稜線を滑り、その後谷に入る。
だが既に気温は高くてかなり重い雪になっており、しかも雪の表面が汚れていて所々ブレーキが掛かったりして残念な滑走だった。
そんな状況だが楽しめる所は楽しむ。

あっという間に鞍部に到達して、再びシールを貼り鉢伏山に登り返す。
鉢伏山到着後はシールを剥がして鞍部まで束の間の滑走。
(でもやっぱり雪は重くて、しかも表面がだいぶ溶けていてターンが難しかった)

鞍部からは三度目のシールを貼り、いくつかのポコを通過して取立山に登る。
取立山山頂でシールを剥がして、終点まで標高差700mの滑走開始。

前回(12月16日)来た時よりも遥かに雪は増えていて樹林帯も無難に滑れ事が出来た。
そして山頂から30分ほどで東山いこいの森に到達。

今シーズン初めての除雪車も入っており、林道を滑る事は出来なかったので、大きくショートカットして国道に出る。
国道合流地点からは一分だけ歩いて国道脇の駐車場にfinish。

フォトギャラリー

PM2.5の影響で霞んでいるけど絶景白山

国道脇駐車場スタート

ショートカットコースは一部割れてます

週末のトレース多数

取立山より白山

鉢伏山への稜線

鉢伏山より白山と別山

山頂ショット

最終目的地大長山

途中の好展望地

最後の登り

大長山山頂

貸切山頂

この谷を滑ります

重い雪でした

再び鉢伏山へ

再び取立山

ツリーラン

本日除雪車入りました

帰りに寄った白峰ゲート。ここが除雪されれば白山はグッと近くなります。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部