尾白川渓谷、日向山ハイキング
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年05月07日 (水)~2014年05月07日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れのち曇り
- コースタイム
- 日向山登山口駐車場→(50分)→錦滝→(90分)→山頂→(50分)→日向山登山口駐車場
- コース状況
- 登山口駐車場から錦滝への林道に、数カ所倒木、落石有り。林道上に残雪箇所1カ所ありました。アイゼンは必要有りませんが、通行時、積雪を踏み抜いて林道から転落しない様、要注意です。
- 難易度
-
感想コメント
奇岩と花崗岩の美しい、日向山へハイキングに行ってきました。
錦滝への林道に数カ所の倒木、落石があり、通行に注意をしながら錦滝へ。
錦滝から山頂までの急登を、新緑を楽しみつつ暫く行くと、視界が開けて、美しい花崗岩の砂浜のような頂上直下の登山道が目の前に広がります。
砂地の急登を、登りきり山頂へ。この日は天候に恵まれて、頂上からは八ヶ岳連峰、甲斐駒ケ岳などの山々がよく見えました。
景色を堪能し、下山へ。途中、ツツジ、フタリシズカ、スミレ、桜、キンポウゲ等が咲いていました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。