朝活”白山御来光登山”
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年06月15日 (日)~2014年06月15日 (日)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 別当出合~(50)~甚之助小屋~(40)~室堂~(20)~御前峰~(13)~室堂~(40・エコーライン経由)~甚之助小屋~(40)~別当出合
総距離14.3km 標高差1442m
2時スタート 6時40分終了
- コース状況
- 別当出合から甚ノ助小屋手前までは夏道。
甚ノ助から十二曲までは雪渓のトラバースが続く、雪の状態によりアイゼンがあった方が良い。
弥陀ヶ原は大分雪は減った印象だが木道はまだ雪の下。
室堂から山頂は95%夏道。
- 難易度
感想コメント
久しぶりの快晴予報だったので、前日のトレラン大会の疲れも無視して、山仲間と御来光登山を決行。
別当出合を深夜2時スタート。
室堂には日の出60分前に到着。
室堂の中で小休止をして日の出40分前に山頂に向けて出発。
山頂には日の出20分前に到着。
山頂から北アルプス方面を見ると快晴の空が薄っらオレンジ色に染まっていた。
そして4時34分、立山と薬師岳の間から見事な御来光を望む事が出来た。
御来光後は早々に下山して6時40分に別当出合に到着。
帰宅後はお風呂に入りいつもの職場へ。
今後は諸事情により白山に行く回数が減るので素敵な思い出が出来て良かった。
白山万歳!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。