槍・穂高連峰を眺めて歩くその1。新穂高~双六キャンプ場
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年09月16日 (火)~2014年09月17日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 新穂高(80)わさび平(30)小池新道登山口(60)秩父沢(150)鏡平(120)双六池キャンプ場
- コース状況
- ○○新道はハードなところが多いが小池新道は歩きやすく飽きない登山道が続きます。展望が良いのが疲れを感じさせないのかも
- 難易度
-
感想コメント
今回は写真が多いので2回に分けてみました。
二日間とも晴れていましたが初日は2700m付近には雲がとどまっており槍穂高連峰をすっきり見るわけにはいきませんでした。
新穂高からの林道歩きが長が登る時はさほど気にならなかった。ウォーミングアップにちょうどいい感じです。
小池新道入り口付近の山肌は崩壊が進み林道に大きな岩が落ちているし、今にも落ちてきそうな岩もいっぱいあるので頭上に注意し速やかに通過しました。立ち止まっては危険だと感じました。
小池新道は歩きやすい登山道が続きます。特に上部は穂高連峰や焼岳を眺めながらの登山が
で楽しい時間をすごせます。
鏡池に映る槍・穂高を期待しましたが上空の雲でかなわずでした。明日に期待・・
出発が予定より遅れてしまい、鏡池で終わりにしたかったのですがここはキャンプ指定地でないので双六池まで再びスイッチを入れなおして歩きました。双六池までのの登りは割と楽な道のりでした。弓折乗越付近の眺めは疲れた体にパワーを与えてくれました。
双六池のキャンプサイトはやや傾斜がありますが岩も少なくいいキャンプサイトです。トイレもきれいで快適です。
ちなみに双六小屋の缶ビールはスーパードライ¥550、プレミアムモルツ¥600.
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。