がっつり歩こう熊倉山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年06月14日 (火)~2011年06月14日 (火)
メンバー
天候
晴れのち曇り時々晴れ
コースタイム
武州日野駅=1時間=登山口分岐=20分=城山コース登山口=3時間=熊倉山山頂=2時間=三又=40分=林道出合=20分=日野コース登山口=1時間=武州日野駅
コース状況
武州日野駅からのアプローチで1時間くらいかかります(長い・・)。
城山コース登山道が始まると、少しだけなだらかな道ですがすぐに急登に変わります。急登がしばらく続くのでここは焦らず行きましょう。
その後、痩せ尾根のアップダウンが続き、道が不明瞭な箇所が出て来ます。

山頂は特に展望はありません。

下山で使った日野コースは、笹平までは割りと歩き易いです。平らな一帯で、バイケイソウの群落があります。
ここからは急な下りです。1ヶ所道が崩れていました。
三又から沢沿いを歩きます。とても綺麗な景観です。木橋をいくつか渡ります。滑りやすいので注意しましょう。

標高差が1143mあります。
急登、痩せ尾根、不明瞭な道と気をつけなければならない箇所が多い分、経験を積むという事では適した山だと思います。

過去に何回か遭難があったのもうなずけます。初心者だけでは厳しいかと思いますので、山慣れしている方と出かけて下さい。
難易度
Google Map

より大きな地図で 熊倉山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

近郊の行き慣れた山も良いけれどちょっとトレーニングしたいなあ・・と思いつつ読んでいた山の本で、熊倉山を発見。
総歩行時間7時間30分、総歩行距離13Km。ルート上もなかなか手強そう・・よし、これだ!。
そんな訳で出かけてみました。

駅からの長いアプローチでまず一汗。
登山道も急登が続き、ついつい歩みが遅くなり気味・・いかん!これではトレーニングにならん!!
頑張って歩いていたら
「後続かなくなりますよ~」
と、冷静な声。
そうか、そうだなと思いつつ、いつもより歩き方と速度を意識して登ります。

急登が続く中、今度は痩せ尾根がミックスされてきます。
痩せ尾根なのに大きな岩が目の前にどかーーんと鎮座。
そして不明瞭な道も・・こうなると歩く速度とか考えてられません。ただただ進むのみです。

痩せ尾根が終る辺りで地形図を広げ、ここまで来たら後は緩やかかなと言いながら進むと・・目の前には壁の様な急登が!!
自然と笑いが出てきます。こんなにも何も無い箇所が無いとは!!

やっとの思いで山頂へ。展望は・・何もありません。

お昼ごはんを食べたら、日野コースから下山。しばらく歩き易い道が続き、バイケイソウの群落がある笹平に出ます。ここだけ、別世界の様な広さです。
湧き水が出ている箇所もあります。

ここから急な下り坂です。ただでさえ急なのに、道が崩れているのはどーいう事よ?
そんなんで下っていったら・・三又到着。

ここの景観は、素晴らしい!!の一言しか出てきません。
柔らかい緑色の木々と沢の流れ。
しばし目を奪われます。
ここから沢沿いを下っていきます。景色の美しさに心奪われつつ滑ってしまいそうな木橋をまさにヘタレな姿勢で渡りつつ(いや、怖かったんだって)、今日の山登りは終了しました。

フォトギャラリー

写真には収めきれない美しさの三又です

こんな急登を・・・

上がったり、

こんな岩場があったりします

向こうに見える岩に・・

珍味の岩茸発見!

山頂です!何か分からないけど、すごい光景です

空はこんなに真っ白です・・寒い

何だか自然の物じゃないみたいですね

バイケイソウかしら?

湧き水が出ていました

このお花があると、芳しい香りが辺りに漂っています

三又に着いたら陽が出て来ました!

周り一帯が素敵な景色です

どうしても写真では伝えきれない美しさ

こんな木橋をいくつか渡り・・

ここが最後の沢

充実の一日でした

おっ。ヘビイチゴ!!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部