アメニモマケズ!百名山、白山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年10月21日 (火)~2014年10月22日 (水)
メンバー
天候
雨時々曇り
コースタイム
○1日目
別当出合→(35分)→別当覗→(45分)→甚之助避難小屋→(115分)→室堂ビジターセンター
○2日目
室堂ビジターセンター→(35分)→御前峰(2702m)→(45分)→千蛇ヶ池→(45分)→
室堂ビジターセンター→(60分)→エコーライン分岐→(25分)→甚之助避難小屋→(90分)→別当出合
コース状況
山頂~御池巡り:濃霧で視界が悪い時、周回コースは迷いやすいので読図力が必要です。GPSがあれば安全です。

室堂~エコーライン分岐:急な下り坂が続きますので慌てず下りましょう。

エコーライン分岐~甚之助避難小屋:幅の狭い登山道が続きます。
谷側に足を滑らさないように注意しましょう。

その他:雨天時、石畳の階段が滑りやすくなってます。
この時期はそれに併せて、落ち葉が沢山落ちていたので余計に滑りやすいので下山時は慎重に下りましょう。

紅葉:別当出合~別当覗までは綺麗な紅葉が色付いてます。

水場:甚之助避難小屋以降の小屋は水道に栓がされていて補給出来ません。途中に延命水や、沢水は流れていますが、出来るだけ予め準備しておいた方がいいです。

小屋について:小屋の営業は終了しています。宿泊は避難小屋、又はテント泊になるのでご注意下さい。
室堂の小屋は冬季向けに二階入口から入れるようになっています。広い為、室内でも夜は冷え込みます。
防寒対策、体を温める保温食はしっかり準備しましょう。
テントシューズがあれば床の冷気も防げるので便利です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 白山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

霊峰白山に行ってきました!
天候は雨。。早速冷んやりした中での出発となりました。
途中雨足が強くなり、甚之助避難小屋で停滞。。
甚之助避難小屋は新しく建て直されていて綺麗でした。
降ったり止んだりを繰り返す天気の中、行動中は暑くて暑くて何度も脱ぎ着を繰り返しました。
この時期に体温調整を怠ると低体温症になりかねないのでこまめに調整しました。
室堂ビジターセンターに着き、早々にシュラフ、防寒着を着用して寒さを凌ぎました。
2日目も雨、山頂の展望はゼロ(--;)
御池巡りもぼんやりとしか見えず、想像力フル回転!
終始雨と寒さとの闘いでしたが、別当出合付近は紅葉が綺麗に色付いていました。雨で濡れた紅葉、落ち葉が一際綺麗に艶めいて、晩秋の雰囲気がとても心地良かったです。

フォトギャラリー

百名山、白山(2702.2m)登頂!!眺望は残念です。

別当出合。麓は紅葉が見頃です。

砂防新道への入り口

さっそく急な石段を登ります

中飯場。紅葉が綺麗に見えました。

別当覗にて、観光新道の紅葉が綺麗です。

甚之助避難小屋。建て直されていて室内も綺麗です。

黒ボコ岩前の登りつきは急登です。

室堂ビジターセンター

2階(冬季入口)から入り1泊。寒いです。

2日目、ビジターセンターにて出発!

翠ヶ池。ガスっても分かる程綺麗な青です。

雪渓が残っていました。この千蛇ヶ池付近は迷いやすいです。

弥蛇ヶ原、広大な湿原です。

ガスが晴れ始め幻想的な風景でした。

甚之助避難小屋から。幻想的です。

雨に濡れて紅葉がより美しかったです。

紅葉

晩秋漂う風景です。

白山も冬仕度を始めていました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部