~シーズン終了間近の空木岳~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
城戸 基
岡山駅前店 店舗詳細をみる
日程
2014年10月27日 (月)~2014年10月27日 (月)
メンバー
名古屋駅前店:井坂・長谷川・城戸
天候
雨のち晴
コースタイム
林道終点登山口~50分~新池山小屋分岐~120分~空木平分岐~50分~空木岳頂上~40分~空木平分岐~130分~林道終点登山口
コース状況
前日までの雨が昼前まで残り、上半分はウエット。整備されている登山道なので、乾けば歩きやすい。中間部にある「大地獄」「小地獄」付近は岩と鎖のルートなので、濡れていると注意が必要。ここ以外は歩きやすい。
難易度
Google Map

より大きな地図で 空木 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

約10年ぶりに、空木岳を登ってきました。
前回は木曽駒からの縦走でしたが、今回は未踏破の池山尾根からとなりました。

前日までの雨が昼前まで残り、比較的風も強かったので動いていないと寒く感じられるコンディションでしたが、雨がやみ日が射すと一転、暖かい陽気に誘われました。積雪もなく、今回はアイゼンの心配もありませんでした。

登山道前半は、池山周辺の遊歩道となっており、ダケカンバやカラマツ林が広がり紅葉もキレイでした。紅葉もピークで今が見ごろですが、上半分は紅葉が終わり、葉も散ってしまっていました。

朝早く登山口を発てば日帰りも可能ですが、行動時間がかなり嵩むので、小屋が開いていれば木曽殿山荘・駒峰ヒュッテや空木平避難小屋に泊まるのが無難かと思います(テント泊が出来るのは駒ヶ岳頂上山荘付近のみなので、空木岳周辺ではテント泊は無理です)。空木平避難小屋と駒峰ヒュッテは避難小屋なので、食糧等は要持参です。

フォトギャラリー

スタート時はまだ真っ暗。

池山方面への分岐。

尾根ルートと谷ルートに分かれます。

空木平避難小屋はきれいでした。

空木岳山頂にて。

駒峰ヒュッテはもう閉まっていました。

駒石。

登ってみました。

大きいですね!

ダケカンバの紅葉がきれいでした。

今日も無事下山。

駒ヶ根高原は紅葉最盛期でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

岡山駅前店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部