開門岳
- 投稿者
- 向山 富雄
- 日程
- 2014年11月13日 (木)~2014年11月13日 (木)
- メンバー
- マルヤガーデンズ鹿児島店 明星店長夫妻
- 天候
- 曇り時々晴れ
- コースタイム
- かいもん山麓ふれあい公園(8分)二合目(35分)五合目(20分)七合目(35分)九合目(15分)開聞岳山頂(85分)かいもん山麓ふれあい公園
- コース状況
- 岩場や階段、はしごなどがあります。十分気を付けてください。
登山道、頂上にはトイレはありません。
ほぼ樹林帯を歩くことになりますが、時折のぞく眼下に広がる風景が最高です。
- 難易度
感想コメント
屋久島では、天気に嫌われてしまいましたので、開門では絶景を期待しました。林道から視界が開けるたびに見える景色に歓声を上げながらシャッターを押し続けていました。何よりも、ご案内頂いた現地の夫婦のおもてなしに感動し続けていました。 先ずは池田湖、登山後最南端の駅観光、そあと鹿児島空港までお送り頂きました。搭乗する通路でふと空港の観覧場をみると暗がりに大きく手を振る方あり、てっ店長~!マジ?!思わずシャッターを切ろうとしましたが、電池切れ、日中写真撮りすぎた・・・(>_<)しかし、あなたの勇姿は心に焼き付けました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。