南アルプスの女王 仙丈ケ岳へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年07月06日 (水)~2011年07月07日 (木)
メンバー
天候
1日目 晴れ 2日目 雨
コースタイム
1日目 北沢峠=(60分)=大滝の頭=(50分)=小仙丈ケ岳=(60分)=仙丈小屋
    仙丈小屋=(20分)=仙丈ケ岳

2日目 仙丈小屋=(20分)=馬の背ヒュッテ=(30分)=大滝の頭=(60分)=北沢峠
コース状況
往路 樹林帯の登山道は前回の青木鉱泉~鳳凰小屋間に比べると非常に歩きやすく
木漏れ日と野鳥のさえずりの中 ゆっくり歩けます。
特に危険個所はなく 初心者にはもってこいのコースだと思いました。
復路 仙丈小屋から馬の背ヒュッテまでは所々岩の段差が大きいので下りで足を傷めないよう
小股で下りましょう。馬の背周辺の登山道はシカ食害対策の柵が続いており、道に迷うことは
ないかと思います。2か所、藪沢の雪渓を越える箇所がありますが、直進しようとせず
トレースを追って巻いて渡って下さい。
難易度
Google Map

より大きな地図で 北沢峠から仙丈ケ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

南アルプス仙丈ケ岳(3033m)行って来ました。
仕事終えてそのまま電車に乗り込み、山梨へ。
身延駅から登山バスを乗り継ぐこと3時間。
南アルプス中継地点となる北沢峠へ。
天気は晴れ。仙丈ケ岳はアプローチが長いと聞いていたけど
超EASY。初心者でも登りやすい良い山でした。
日本で2番目に高い北岳、甲斐駒ヶ岳を眺めながらの樹林帯トレイル。
遠くには、乗鞍岳、その後方は北アルプスに繋がるのかな?
ひたすら高度をあげると、いよいよ森林限界に近づく。
一気に視界がひらけ、尾根に出た時の爽快感は半端ないです。
目の前には目指す仙丈ケ岳。
足元には高山植物が咲き乱れていて久し振りのチングルマ。
ツガザクラ、キバナシャクナゲ、イワウメ、シナノキンバイ
ハクサンイチゲ、オヤマノエンドウ、を愛でながら今夜の宿、仙丈小屋を目指す。
小屋に荷物を置いて仙丈ケ岳本峰へ。
山は正午を過ぎるとガスってきます。
白いガスの中、時折顔を出す、甲斐駒や大仙丈が幽玄です。
山頂直下でお昼寝~
遭難者かと思われてもおかまいなしでハイマツ帯に埋もれグースカ。
静か。誰も来ない。風の音だけ。 。
雑念が払われ、心が鎮まる。
どでかい山の上に私だけ。(のような気分)
ここに存在させていただいてるという感謝の念。
1時間近くも寝てしまいました。

翌日は朝から雨。
コースタイム4時間のところ2時間で駆け下り北沢峠の小屋で
バスの時間までまったり。いろんなひととおしゃべり。
山はたくさんの出会いがあってすぐに仲良くなれるから不思議。
すれ違う人とはお互いのルートを確認しあったり、危険個所を注意し
あったり、雲の湧き方を伝えあったり。
山小屋で出会った人とは、山話に花が咲いたり。

山は良い。


最高でした。

フォトギャラリー

涼しいきもちいい

芽吹き

森林限界近し

雷鳥

木々の合間から

まだまだ青いナナカマド

美しきカール

ガスもまた良し

お花畑

小仙丈尾根唯一の岩場

シナノキンバイ

ツガザクラ

チングルマ

仙丈小屋

誰もいない

パノラマ

時折顔を出す甲斐駒

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部