アカヤシオが見頃の大札山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
町田店 店舗詳細をみる
日程
2015年04月27日 (月)~2015年04月27日 (月)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
大札山肩登山口(25分)肩コース分岐看板左へ(10分)アカヤシオ郡生地(50分)北尾根登山口(30分)大札山肩登山口(25分)分岐看板右へ(10分)大札山山頂(25分)大札山肩登山口
コース状況
・整備されていてハイカーも多いです。危険箇所はありません。

・ところどころ急勾配や足場の悪いところはあり。

・山犬段登山口への道が土砂崩れで通行止め。お隣の高塚山・蕎麦粒山へは行けません。
 (※5月1日に通行規制が解除されたようです)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

浜松へ引っ越してきて、初の登山。
本当は、高塚山と蕎麦粒山を登る予定だったのですが、
当日、山犬段への道が通行止めと知り。。急遽手前の大札山に変更。

大札山の登山口はいくつかありますが、
大札山肩登山口が駐車場も広く、トイレも設置してあります。
着いたときには15台以上も停まっていました。

大札山への登山道は、ブナやヒメシャラの木、他にもたくさんの木々を見ることができ、楽しいコースでした。
そして今回の主役はアカヤシオです。
ヤシオツツジの一種で、薄ピンク色が特徴です。
空の青さがアカヤシオをさらに引き立てていて、とても綺麗でした。

そのあと北尾根コースへ向かい、北尾根登山口へ下りました。
途中ハイカーの方に会い、「通行止めになってるけど、バイクや人は通れるかもしれないよ」
というお話を聞き、蕎麦粒山に行けるかもしれない!と思って北尾根登山口から、
蕎麦粒山の南尾根登山口へ向かいました。
が、土砂崩れの現場へ着いてみると、道がすべて土砂で埋もれ、ガードレールを突き破っていました。
これは人もバイクも不可能でした。

そこから、林道を歩いて大札山肩登山口へ戻り、お昼ごはん。
1時間程ゆっくりしてから再び大札山へ。
山頂は、よい展望は望めなかったですが、アカヤシオやアセビを見ることができました。


下山時、雲行きが怪しいなと思いながら早足で下っていたところ、
なんと雹(ヒョウ)が降ってきました。
山の天気は変わりやすいのだと改めて実感させられました。

6月はシロヤシオを見に、また来ようかなと思います。

フォトギャラリー

アカヤシオ

駐車場15台くらい。トイレもありました

スタートです

ヒメシャラの木

分岐、左へ行きます

アカヤシオが満開

大札山へは行かず、北尾根登山口へ向かいます

蕎麦粒山が見えます。いけるかな…

北尾根登山口。南尾根のほうへ向かいます

土砂崩れ。行けませんでした

林道を歩いて大札山登山口へ戻ります。林道からの景色。

登山口でお昼ご飯。ナポリタン

チーズフォンテュ

同じ道を歩いて、山頂到着。

ちょっと曇ってしまいました

下山途中。雹が降ってきました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

町田店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部