花盛りの二百名山 守門岳
- 投稿者
-
るんちゃん(おとな女子登山部)
浦和パルコ店
- 日程
- 2015年06月30日 (火)~2015年06月30日 (火)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 保久礼登山口(30分)キビタキ小屋分岐(60分)
大岳(50分)青雲岳(15分)袴岳山頂(10分)
青雲岳(40分)大岳(30分)キビタキ小屋分岐(10分)登山口
- コース状況
- ・もともと滑りやすい赤土の登山道が、雨の後でさらにぬかるんで滑りやすくなっていました。
・大岳から下る道は急なので滑落注意。
・刈谷田川ダムから登山口まで細い車道を20分ほど走ります。すれ違いに注意です。
- 難易度
感想コメント
高速道路や新幹線の車窓から、守門岳の秀麗なひだを眺め続けて何年経ったでしょうか。近いからいつでも行けると思ってこの日まで行きそびれていました。ヒメサユリが咲いたという便りも届いたので、梅雨の合間を縫って遂に行ってまいりました。
油揚げで有名な栃尾市街を抜け刈谷田川ダムを通過すると、登山口に続く細い道に入ります。両側は藪でしかも9kmの長い距離なので何とも心細い。登山口に辿り着くまでのいつもの不安な気持ちに拍車がかかります。しかし駐車場は意外にも開けていて明るくほっと一安心しました。そこから下るとすぐに保久礼(ほっきゅうれ)小屋が建っていました。
準備を済ませいざ出発。ここから大岳までは延々と滑り易い登り坂。しかも始めのうちは階段。ペースがなかなかあがらず息も切れ切れ、しかも無風で汗が止め処なく滴り落ちてきます。ともかく上を目指して黙々歩いていると、大岳手前でヒメサユリが出迎えてくれました。久しぶりに見た愛らしいピンクの花のおかげで気持ちが一気に明るくなりました。
大岳を越えるとアップダウンの連続になりますが、ここからの景色は文句なしの絶景。遠くから眺めていたひだの形がそのまま大きくなって眼前に迫ってくる有様は、他のどの山にも引けをとらず圧巻でした。さらに登山道を彩る沢山の花々。ニッコウキスゲやアザミもさることながら、2年ぶりに咲いていたコバイケイソウの群生にはとても感動しました。
そして二つ目のピークの青雲(あおぐも)岳に到着。ここは池塘と草原のなだらかな別天地で、今までとは全く違う雰囲気でした。ぜひお昼はここでと思い、先に山頂・袴岳へ向かいました。薄曇りの中、目の前に両翼を広げた浅草岳、その隣に越後三山が聳え、まだ見ぬ頂に思いを馳せました。
青雲岳へ戻ってのんびりお昼休憩をとった後下山。花の時期だけあってこの日は各登山口から沢山の人々が訪れていました。冬の大雪庇でも有名な守門岳。今度は是非冬に訪ねてみたいです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。