鳳凰三山とオベリスク

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
西村 達史
日程
2015年08月10日 (月)~2015年08月11日 (火)
メンバー
岡山駅前店:木徳
天候
晴れのち曇り
コースタイム
一日目:青木鉱泉―(120分)-南精進ケ滝-(50分)-鳳凰ノ滝―(90分)-白糸滝―(40分)-五色滝―(75分)-鳳凰小屋―(55分)-地蔵岳―(40分)-オベリスク―(40分)-鳳凰小屋(テント泊)
二日目:鳳凰小屋-(60分)-地蔵岳―(90分)-観音岳―(30分)-薬師岳-(100分)-鳳凰小屋―(300分)-青木鉱泉
コース状況
青木鉱泉までの車道は凸凹道が一部あり走行は慎重に。
ドンドコ沢登山道は沢側が切れ落ちているところや崩壊しているところもありますので足元を注意深く歩きましょう。
オベリスクはザイルをはじめフリークライミングの用具が必要です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は鳳凰三山の縦走とオベリスクの登攀を目的に青木鉱泉へ。
途中、青木鉱泉までの車道が凸凹道で揺られながらゆっくりと到着。4WD向きの道でした。
青木鉱泉からドンドコ沢登山道を登っていきましたが左側がかなり切れ落ち道幅も狭いところがあるので慎重に歩きました。特に今回はテント泊+クライミングの装備も入れてきたのでいつも以上に重い。南精進ヶ滝から五色滝までは急登でかなりバテましたが現れる滝達が疲れをふっとばしてくれます。
鳳凰小屋のテント場でテントを張り、クライミング道具をザックに詰め直し地蔵岳へ。地蔵岳へののぼりはズルズルと滑りやすいザレ場なのでストックがあると便利です。オベリスクの取りつきで準備をしながら岩を拝見。残置のロープはあるもののかなり古そうで信用できません。ザイルを出しリードで登ります。ジャミングが良く効くクラックですが足場としては狭いのでクライミングシューズを持ってくれば良かったと思いました。トップはテラスになっており、一人くらいが横になれるスペースが(怖くてこんなところでは寝れませんが・・・)ありました。気持ちの良い眺めを堪能して、時間も遅くなってきてたのでそそくさと撤収しテン場に戻りました。
 翌日は再度地蔵岳への登山道をあがり権現・薬師の縦走。甲斐駒・仙丈・北岳と見え大満足。帰りは権現岳から鳳凰小屋に降りるルートを下りましたが狭くて急でかなり大変でした。またドンドコ沢登山道の下りはそれ以上に疲れました。いかにも自然道といった感じでしょうか。
ともあれ鳳凰三山のとオベリスクの登頂が無事にでき南アルプスを堪能できた2日間でした。

フォトギャラリー

オベリスク

南精進ケ滝

鳳凰ノ滝

白糸滝

ブタの顔ニ見えません?

五色滝

鳳凰小屋のテント場

地蔵岳

ロープで確保

トップで信玄餅

お地蔵さんと・・タカネビランジ

賽の河原

甲斐駒・仙丈と地蔵岳

イモムシ君?

観音岳

薬師岳と北岳

雄大な南アルプス

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部