早朝の金剛山は、雲の上でした!
- 投稿者
- 辻 まい
- 日程
- 2015年08月18日 (火)~2015年08月18日 (火)
- メンバー
- グランフロント大阪店 川崎
なんば店 辻
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 青崩登山口→(50)→セト→(20)→山頂広場→(10)→一の鳥居→(35)→旧パノラマ台→(35)→水越バス停
- コース状況
- 車2台を青崩登山口と水越バス停駐車場にそれぞれ駐車しました。
登りは青崩道、下りはダイヤモンドトレールです。
どちらもとても歩きやすい道で人気があるコースですが、平日の早朝だったので途中5人ほどしか会いませんでした。
- 難易度
感想コメント
久しぶりに早朝の金剛山へ行ってきました。
登山口に5時に到着し、登り口と下り口それぞれに車を置いて出発。
この日は前日が大雨で、雨上がりの空気の中、気持ちよく歩きました。
頂上につくとスカッと晴れて、景色も◎!
大阪側は晴れていましたが、なんと奈良側が完全に雲海に包まれていました。
大和葛城山も雲の上でした。
早朝で、気温の差が大きい等、いい条件が重なるとこんな雲海が見られるようですね。
思いがけずとても癒されてしまいました☆
出発時刻: 05:08
到着時刻: 08:05
合計時間: 2時間57分
合計距離: 9.16km
最高点の標高: 1110m
最低点の標高: 400m
累積標高(上り): 783m
累積標高(下り): 650m
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。