標高634m岩殿山(山梨県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年10月13日 (火)~2015年10月13日 (火)
メンバー
天候
快晴
コースタイム
大月駅→(20分)→円山公園入口→(30分)→岩殿山山頂→(60分)→天神山→(20分)→稚児落とし→(60分)→大月駅
コース状況
岩殿山円山公園口から山頂までは階段であっという間。そこから折り返して築坂峠、兜岩、天神山、稚児落しへと進みますが、短い鎖場、鉄製の足場、左が切れ落ちたトラバース箇所が出てきます。難易度は高くなく、注意していれば問題ありません。今後槍ヶ岳などに挑戦したい方は是非ここからスタートして下さい。不安であれば巻道もあります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

すごくきれいでオシャレな駅で、辺りに飲食店も充実している大月駅。そこから線路を挟んでどーんと岩肌が見えている山、東京スカイツリーと同じ634m高さの岩殿山へ行って来ました。その日は見事な快晴で、銭湯の壁面に描かれる富士山よりもフェイクみたいな富士山が丸見えでした。富士山てきれいに見えると無条件にテンションが上がりますね!

ちょっとした鎖場や岩場が出てきてそれが岩殿山の醍醐味でもありますが、その日はとにかく尾根歩きが気持ち良かったです。快晴、無風、景色最高、気温も暑いくらいで、稚児落としで休憩した時はしばらくそこでぼーっとしていました。歩いて来た方を見ると、規模は小さくとも岩殿山から辿って来た山並みが連なって見えて達成感もあります。あんまり気を抜き過ぎると、稚児落としは本当に危ないです。完全に左側が切れ落ちているので、あまり端には行かないように。

大月駅に戻って来たら吉田屋のうどんを食べようと考えていたのですが、既にパンを3つも食べていたのでそんなにお腹が空いておらず。その代わりに大月名物のおつけだんごを食べました!お味噌汁に野菜がごろごろ、ほうとうよりももっとパサッとした食感の団子が入ったもので、あったかくて美味しかったです。山梨の山は色んな魅力があって大好きです。

フォトギャラリー

ぺたーっとした富士山

運が付くでラッキーな町大月

あれに登るのかー

桂川 きれいっ

ここから登りがスタート

ずっと富士山

ハロー

ふむふむ

この先が本当の山頂で、ものすごく殺風景

左はすっと切れ落ちています

でもちゃんと足は置けます

最高~

これが稚児落とし

万歳を決め込む我

さるッキー100円  

おつけだんごUMA-

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部